定番からトレンドまで、この夏のコーデがすべてわかる!
夏のコーデ、いつも同じようなコーデでマンネリになったり、Tシャツ短パンで子供っぽいコーデになったりしませんか? そんな夏の悩みを一気に解消する、夏服のトレンドとおすすめのコーディネートをご紹介します。
目次
迷ったらこの色! 時短でも格好良くなる色使いとは?
40代メンズが取り入れるべきトレンド
今年のトレンド! コロニアルカラー投入コーデ
夏の定番トップス4選
①無地の白Tシャツ
②ボーダーTシャツ
③ポロシャツ
④半袖ニットTシャツ
夏の定番ボトムス3選
①白の短パン
②スイムショーツ
③ドレスパンツ
夏の定番アウター3選
①ニットジャケット
②旅行用ジャケット
③シアサッカーのジャケット
この夏おすすめのモテコーデ
①白Tとネイビージャケットを使ったコーデ
②白Tとシアサッカージャケットを使ったコーデ
③白の短パンとネイビージャケットを使ったコーデ
④ポロシャツを使ったコーデ
⑤トレンドど真ん中! コロニアルカラーのジャケットとポロシャツのコーデ
迷ったらこの色! 時短でも格好良くなる色使いとは?
男が時短で格好良くなる色は、ズバリ「ネイビー」「白」「茶」の3色。とにかく迷ったらこの色を選んでみてください。おすすめのバランスは、
①シャツ or 短パンに「ネイビー」
②シャツ or 短パンに「白」
③それ以外の小物で「茶」
です。それを実践したコーデがコチラ。

ネイビーの麻のシャツはワンサイズ上のものを選ぶと、リラックスした雰囲気が醸し出せます。白の短パンはサイズ感が重要。ピタピタサイズはNG。また、短パンにTシャツだと子供っぽく見えてしまうので、トップスを長袖にしてバランスをとるといいでしょう。(そのかわり、トップスの袖は腕まくりを!)さらにバッグやベルト、時計のベルト、靴などはすべて茶で統一。差し色的にもってくることで安定感のあるコーデになります。
使用アイテム
シャツ/マリア サンタンジェロ
ショートパンツ/ポロ ラルフ ローレン
ベルト/ジャン・ルソー
シューズ/トッズ
メガネ/モスコット
バッグ/ブルネロ クチネリ
スーツケース/ブルネロ クチネリ
腕時計/グランドセイコー
コードブレス/フォーエバーマーク
メッシュのブレスレット/トッズ
シルバーのメッセージバングル/S.O.S.fp×Yoshimasa Hoshiba
パスポートケース/ペッレ モルビダ
(すべて干場私物)
詳細はコチラ:干場の「エロサバコーデ」夏コーデに自信のないメンズに教えたい、プロの色使いとは?
40代メンズが取り入れるべきトレンド
今年のトレンド! コロニアルカラー投入コーデ
コロニアルカラーとは、かつて英国人が植民地を訪れる際に着ていた麻やコットン素材の服を彷彿とさせる茶やベージュなどの色のこと。下のコーデはシンプルな白のクルーネックTシャツにブルージーンズを合わせた定番スタイルにコロニアルカラーのジャケットを合わせたもの。コロニアルカラーに合わせてブーツやカバンを濃いブラウンに統一するとGood!

詳細はコチラ:オシャレはセレブに学べ!休日コーデにオススメ。コロニアルカラーのジャケットテクとは?
夏の定番トップス4選
①無地の白Tシャツ
この夏絶対に手に入れたいのが3枚入りのパックT。特に無地の白シャツは定番中の定番かつ女性ウケもばっちりの最強アイテム。ヘインズやプラダなど、様々なブランドから出ていますが、特におすすめなのが、ナイジェル・ ケーボンのパックT。クルーネックタイプ2枚とVネックタイプ1枚で1万4000円。ポイントは3枚ごとに全く異なった裁縫で作られているということ。それぞれの着心地の違いを体感してみてください。

詳細はコチラ:1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!「ナイジェル・ケーボンの3枚入りパックT」
②ボーダーTシャツ
マリンルックを彷彿とさせるボーダーTは夏の定番として欠かせないアイテム。着回しが効くからこそコスパのいいTシャツを選びたいですよね? そこでおススメなのがGICIPI(ジチピ)というブランド。イタリアのカットソーブランドで、天然繊維で肌触りにこだわりぬいたシャツを生産。生地の編みたてから染めに至るまで自社工場で完結し、生産コストが抑えられるからこそ実現できる、5000円アンダーという低価格。3枚まとめて買っても1万円台というコスパの良さは魅力です。

詳細はコチラ:1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!3枚まとめ買いしても1万円台!コスパ最強のイタリア製ボーダーTシャツとは?
③ポロシャツ
クールビズから休日コーデまで使える万能アイテムであるポロシャツ。通気性のよい鹿の子織りが一般的ですが、あのゴワゴワした着心地が苦手な方も多いのではないでしょうか? ハンドバーグのポロシャツは、なめらかかつシルクのような上質な肌触りが特徴。袖を通すたびに、ピマ コットンの感触に感動すること間違いなし。薄手の生地ながら透け乳首することもないのでその点も安心ですね。

詳細はコチラ:シニアエディター ヤナカの「こじラグ」肌触り抜群でスリスリしたくなるハンドバークのポロシャツって?
④半袖ニットTシャツ
夏のカジュアルアイテムの新たな定番になりつつあるのがサマーニット。快適かつ上品という点で40代には外せないアイテムです。40代に人気のセレクトショップ、トゥモローランド トリコのオリジナル半袖ニットはクオリティの高さが魅力。コットン×シルクの上質な夏用ニットで、軽くてなめらかな肌触りに加えて通気性もよいので、夏場でもストレスフリーで着られます。また、自宅で手洗い出来るのでクリーニングも不要なのが嬉しいですね。

詳細はコチラ:1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!一枚でサマになるトゥモローランド トリコの半袖ニットTシャツ
夏の定番ボトムス
①白の短パン
夏にハマる白の短パン。きれいな白のままはきたいからこそ、ポロ ラルフ ローレンのものは1万円以内なのがありがたい。ポロ ラルフ ローレンの短パンは腰回りにゆとりがあるのが特徴。定番のTシャツだけでなく、ネイビーのジャケットやリネンセーターにも合う汎用性の高さもポイントです。

詳細はコチラ:干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"第183回 夏スタイルの定番、ラルフ ローレンのショーツ
②スイムショーツ
海ではもちろん街でもかけるのが便利なスイムショーツ。カーゴタイプかつシブい色合いが魅力のブルネロ クチネリのスイムショーツは、街でも海でもはけちゃうのが罪深い。替えのパンツを忘れないように気を付けてくださいね。

詳細はコチラ:シニアエディター ヤナカの「こじラグ」街穿きもOK! ブルネロ クチネリのスイムショーツ
③ドレスパンツ
夏とはいえ、仕事で短パンというわけにはいかないのが悩ましいところ。そこでオススメなのが、ビームス発・春夏用のサマーウールのドレスパンツです。ジャケットを合わせてももちろん、ナシでもハマるくらいきれいなパンツなのでクールビズにもピッタリ。

詳細はコチラ:干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"まとめ買いしてヘビロテ中。干場を虜にしたジェルマーノのドレスパンツとは?
夏の定番アウター
①ニットジャケット
真夏でも外回りが多いビジネスマンにオススメなのが、ビームスのニットジャケットです。サーフニットと呼ばれる生地を使っており、吸汗・速乾性に優れているので着心地はバツグン。袖口は本切羽仕様になっているので、ボタンを外してロールアップしても涼やかです。ウエスト適度なシェイプと短い丈感がちょうどいい、1着は持っておきたいジャケットです。

詳細はコチラ:1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!「いざ」というときにも役立つ ビームスのニットジャケット
②旅行用ジャケット
出張用に持っておきたいのがエルメネジルド ゼニアのジャケット。カード用ポケットやスマホ用ポケットをはじめ、ポケットが10個もついており利便性はばっちり。さらに100%ウールで風通しもよく、ダークカラーながら着ていて暑苦しくないというところが魅力。

詳細はコチラ:干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"出張はコレで決まり。10個のポケットを持つ究極の旅ジャケットとは?
③シアサッカーのジャケット
ネイビージャケットに飽きたら、夏はこんな涼しげなジャケットはいかがでしょうか? 白シャツをインナーに、グレースラックスを合わせたコーデも、シアサッカー地のジャケットを合わせれば一気に夏らしくなります。ストラスブルゴのオリジナルレーベル・イラコイ(ICHORAI)のジャケットは、ディティールやデザインが日本人に合わせて設計されているので着やすさもばっちりです。

詳細はコチラ:干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"爽やかさが滲み出てしまう、イコライのスーツって?
この夏おすすめのモテコーデ
①白Tとネイビージャケットを使ったコーデ
定番のネイビージャケットを、これまた定番の白Tと白デニムで仕上げたコーデ。シンプルながらスポーティかつ涼しげな組み合わせです。ブラウンのスエードローファーで差し色を作っているのがポイント!

詳細はコチラ:PITTIスナップ2017 ネイビージャケットを涼しげに見せる簡単テクニック
②白Tとシアサッカージャケットを使ったコーデ
夏らしいシアサッカーのジャケットに白い丸襟Tシャツを合わせたコーデ。白を基調にした涼しげなコーデです。ネイビーのリボンベルトやダブルモンクのシューズといった小物使いにも注目。

詳細はコチラ:PITTIスナップ2017「シアサッカーのジャケットを特別に魅せる襟の形とは?」
③白の短パンとネイビージャケットを使ったコーデ
白の短パンも、ネイビーのジャケットとを合わせれば子供っぽくなりません。クルーネックTでデコルテを隠し、小物で茶色を差せば完璧。ジャケットは手に持っているだけでも〇。

詳細はコチラ:着道楽!サトシーノ日記 干場流Tシャツの着こなし術
④ポロシャツを使ったコーデ
白のポロシャツにネイビーの短パンを合わせたコーデに靴は茶色と、ネイビー×白×茶はテッパンでお洒落に見えます! ポロシャツは襟を立てて爽やかに。

詳細はコチラ:干場の「エロサバコーデ」ほぼ週替わり! THE STYLE GUIDE 35th
⑤トレンドど真ん中! コロニアルカラーのジャケットとポロシャツのコーデ
難しいコロニアルカラーのジャケットも、定番カラーであるネイビーを合わせることで攻略できます。合わせるインナーはスポーティかつ上品なネイビーのポロシャツ。下はホワイトデニムやコットンパンツが好相性です。
