【マンガで紹介】荷物持ち歩くの嫌いなんだよね。オレーハ・サコッシュダッケー氏〈惜しいよオトコ・その72〉

すっかり定着したサコッシュスタイル。





巷で見かけた「惜しい」男性をご紹介しているこの連載。本日のお題は「サコッシュ」。

すっかり定着したサコッシュスタイル。

ファッションの一部として上手に着けこなしている、オシャレな方々も増えました。

でも、そのお隣にこんな大荷物のママがいらっしゃると、あれあれ、あれれ?

身軽になったぶん、お世話グッズの入ったバッグはもちろん、赤ちゃんの抱っこも当たり前のように引き受けてくれるパパが最☆高です。
・・・・・・・・・・・・・・
本日ご紹介する「惜しいよオトコ」は、オレーハ・サコッシュダッケー氏。
サコッシュ「Sacoche」はフランス語で、カバンや袋のこと。もともとは自転車レースの際に、レーサーに補給食やドリンクなどを入れて渡すために使われていた、ショルダータイプの平べったい軽量バッグのこと。
2〜3年前に大流行したサコッシュですが、その便利さからか、今や定番アイテムとして人気ですね。首から下げる最近人気のスマホバッグも寅さんみたいで可愛いですが、男性にはサコッシュ派の方のほうが多そうです。
個人的には、紐がちょっぴりきつそうだったり、ぽっこり出てきたお腹の上にのっかっていらっしゃる方に、なんとも言えない可愛らしさとサコッシュ愛を感じます。
ですが……あまりにも身軽になりすぎるのか、うっかり奥様に荷物を持たせたまま、自分はサコッシュだけなんてことはありませんか?
小さな子供を抱っこしてベビーカーを押したママのそばに、たま〜に見かけるサコッシュだけのパパ。
しかもママは、赤ちゃんが泣いたらすぐに荷物を取り出せるようにでしょうか……お世話グッズが入っているであろう重そうなママバッグを肩かけしている状態。
腰が悪かったり、他に何か事情があってサコッシュしか持てないのかもしれませんが、どう見ても健康そうなパパが先にスタスタ歩いていると、ママが大変そうでお気の毒です。
赤ちゃんの抱っこやママバッグは交代制にするなどして、ママをもう少し楽させてあげてくださいね。
少しでも身軽になれるように、ママにこそサコッシュをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
女性も喜びそうな最強サコッシュが谷中さんの「こじプチ」で紹介されています。
1650円のコスパ最強サコッシュや、最強の休日バッグ「みやがわ」のサコッシュはいかがでしょうか?
理想は、いくつになってもサコッシュが似合って、いつでも子どもたちと遊び走り回れる男性。ちびっ子たちの人気者になるだけでなく、ママたちからも人気者になること間違いありませんね♡

それでは次回の惜しいよオトコもお楽しみに〜!
Illustrations&Text: Akiko Hiramatsu
Edit : Yukari Tachihara

平松昭子 Akiko Hiramatsu
イラストレーター/ブロガー 雑誌やWEBサイトをメインに、ファニーでエレガントなイラストやエッセイを執筆する。一方そのファッションセンスが注目され、女性誌のファッションスナップページなどに多数登場。着物を愛好し、
オシャレでキュートなイラスト満載のHPはこちら! http://akikohiramatsu.com