【マンガで紹介】「5分以内は遅刻にならない」謎のマイルール適用中。プチチコク・マニアッターゼ氏 〈惜しいよオトコ・その69〉

待ち合わせ場所はすぐ近くだから、余裕ヨユウ〜と思っていたら、あれれ? 時間過ぎてる?





「遅刻するわよ〜! 早く学校に行きなさい〜!」子どもの頃、毎日のように親に言われていた方も多いことでしょう。
しかしながら、遅刻癖というのは本当に治すのが難しいようでして……。今回ご紹介するのは、いつも数分程度遅れていらっしゃる、プチチコク・マニアッターゼ氏。

待ち合わせ場所はすぐ近くだから、余裕ヨユウ〜と思っていたら、あれれ? 時間過ぎてる?

文章打ってる時間もないっ! こういう時はスタンプで……。

よりによってこんなタイミングで、お腹まで痛くなってきた……。

次はなんて言い訳しよう!? どこかにいいスタンプはないかな……?
・・・・・・・・・・・・・・
遅刻常習犯は、まだ家にいるのに「向かっています」とLINEするのが得意なようです。
「着きました!」と到着していないのにさらっと送れる。
30分以上遅れていても走らない。
どんなに遅れても必ず現れる。
これはかなり極端な例ですが、「数分だったら遅刻じゃなくてギリギリセーフ」とばかりに、待ち合わせや会議によくプチ遅刻してくる方って、男女問わずいらっしゃいますよね。
そんな時間にルーズすぎる謎のキャラが周りに多いせいか、時間にうるさくイライラしている自分の方がおかしいような気にさせられます。
一休さんも「あわてないあわてない、ひとやすみ〜ひとやすみ♪」っていってますし。
いつの間にか私も少々、時間にルーズになってきてしまいました。遅刻癖は伝染るんですね。
この夏は家のリフォームや家電の修理でいろんな業者さんがいらっしゃいました。
みなさん時間内にいらしてくださり仕事も早くて丁寧、素晴らしかったです。
時間を守る方に多く出会えたおかげで、遅刻癖も自然と治ってきました。
理想の男性は、どんな時でも10分前行動ができる方。時間管理も上手で時計のセンスもいい方なら最高ですね♡

それでは次回の「惜しいよオトコ」もお楽しみに〜。
Illustrations&Text: Akiko Hiramatsu
Edit : Yukari Tachihara

平松昭子 Akiko Hiramatsu
イラストレーター/ブロガー 雑誌やWEBサイトをメインに、ファニーでエレガントなイラストやエッセイを執筆する。一方そのファッションセンスが注目され、女性誌のファッションスナップページなどに多数登場。着物を愛好し、
オシャレでキュートなイラスト満載のHPはこちら! http://akikohiramatsu.com