オシャレセレブに学ぶ今季のモテコーデ
デヴィッド・ベッカムにブラピ、ライアン・ゴズリングにヨハネス・ヒューブル……憧れのセレブはどうしてあんなにお洒落に見えるのか? それはアイテムが奇抜だからでも、ハイブランドで固めているからでもありません。それは彼らがベーシックなアイテムでもオシャレに見せるポイントを押さえているから。事実彼らのコーデはシンプルで今すぐ真似できるものばかり。あなたの春夏コーデをアップグレードする技を伝授いたします!
ご紹介している服はコチラで購入できます!→FORZA STYLE SHOP
目次
1.【スポーティカジュアルなら】デヴィッド・ベッカム
1-1 デニムシャツコーディネート
1-2 ボーダーニットの着こなし方
1-3 ポロシャツの着こなし方
1-4 グレースーツの着こなし方
2.【セクシーさで女性の心を狙い撃ち】ブラッド・ピット
2-1 M-65の着こなし方
2-2 セクシーな白シャツ術
2-3 シルクストールのこなし方
3.【癖のあるアイテムをサラリと着こなす】ライアン・ゴズリング
3-1 ボタンダウンシャツの着こなし方
3-2 ミリタリーブルゾンの着こなし方
3-3 グレー3ピーススーツの着こなし方
3-4 カラーストライプシャツのこなし方
3-5 チェックジャケットのこなし方
4.【シャツ1枚でもオシャレに見せる】ヨハネス・ヒューブル
4-1 バンドカラーシャツの着こなし方
4-2 デニムシャツのこなし方
4-3 ネイビーコーディネート
4-4 ストライプシャツのこなし方
4-5 春ストールの巻きこなし方
5.【粋なハズし技なら】ジュード・ロウ
5-1 ダブルスーツのドレスダウン術
5-2 グレースラックスの穿きこなし方
5-3 ネイビージャケットの旬な着こなし術
【スポーティカジュアルなら】デヴィッド・ベッカムの場合
サッカー選手引退後は、モデルとしても活躍しているデヴィッド・ベッカム。スポーティなアイテムからフォーマルスタイルまで着こなせるファッショニスタとしてのベッカムのコーデは、等身大で真似しやすい。

春夏になると街中でもよく見かけるデニムシャツのコーデ。ベーシックだからこそ、こなれた感じに着こなしたい。そんな時に参考になるのがコチラのベッカム。ボタンを開けた胸元からチラ見えさせた白シャツがセクシーさを醸し出します。腰に巻いたニットでこなれ感を、さらに白パンツと白スニーカーできれいめにまとめることで、カジュアルスタイルが上品にまとまります。

デニムシャツ 2万8080円(税抜)/ボルゾネッラ
購入はコチラから!

ボーダーニットを使ったカジュアルコーデを成功させるコツは、とにかくシンプルさとベーシックさを基準にアイテムを選ぶこと。子供っぽく見えがちなボーダー柄は、シンプルな黒or紺×白を選ぶのがオススメです。さらに細身のネイビーパンツに白のレザースニーカーを合わせれば、全体が紺と白のツートーンにスッキリとまとまり、大人らしい落ち着いたカジュアルスタイルに。

クルーネックニット 3万9000円(税抜)/ドゥルモア
購入はコチラから!

ポロシャツと言えば、40代の休日ファッションの定番中の定番アイテム。だからこそマンネリに陥りがちなアイテムでもありますが、ベッカムの場合は深みのあるグリーンカラーというあえてシブい大人のカラーをチョイス。カジュアルなポロだからこそ、ボタンをきちんと閉めることで大人っぽく見えます。さらにニットキャップを合わせれば、モテる休日コーデのできあがり。

ニットポロ 2万9,000円(税抜)/グラン サッソ
購入はコチラから!

これぞグローバルスタンダード!なグレースーツの着こなし。ポイントはネクタイとシューズ。ネクタイはネイビーのソリッドタイにタイバーを合わせてエレガントに。靴はツヤ感のあるスーツに合わせて、ツヤのあるダークブラウンのものを。逆にスーツが起毛素材の場合はスエードの靴を合わせるなど、生地に合わせた小物選びをすれば失敗しません。

3ピーススーツ 21万6000円(税抜)/ガブリエレ パジーニ
購入はコチラから!
【セクシーさで女性の心を狙い撃ち】ブラッド・ピットの場合
モテ男の宿命なのか、俳優業だけでなく私生活でも世間を騒がせてやまないのがブラッド・ピット。泣く子も黙るブラピの着こなしはモテる要素がたくさん詰まっています。

単体でもカッコいいM-65は、アメリカ軍の野戦用ジャケットとして人気が高いもの。ブラピが着るとこんなにもかっこよくなるんです。彼のように着こなすコツは、全体をワントーンでまとめること。色落ちしていないブルーやブラックのデニムで全体に統一感を持たせましょう。さらに大事なのが、実はインナー。ブラピが着ているのは普通のカットソーではなくあえての黒シャツ。オシャレなバーでジャケットを脱いだときに女性をときめかせるところまで織り込み済みなところが罪深い。

M-65フィールドジャケット 8万5000円(税抜)/ヘルノ
購入はコチラから!

白シャツにデニムというド定番コーデでも、にじみ出るセクシーさ……秘訣は小物使い。レザーのブーツとハットを合わせ、ボタン開けや袖まくりで抜け感を出しているところがポイント。季節に合った小物合わせで白シャツを一張羅に格上げすることに成功しています。サイズは体にぴったり合うジャストサイズを選んでください。

ワイドカラーシャツ 2万5000円(税抜)/マリア・サンタンジェロ
購入はコチラから!

ネイビーカラーのタキシードスーツにホワイトシャツというスタイルに、大胆にもネクタイ替わりに投入しているのがシルクストール。こんなフォーマルなスタイルにも合うんです。ストールのいいところは、スタイルに立体感が生まれること。垂らし方が左右非対称なのも粋!

マフラー 2万6000円(税抜) /アルテア
購入はコチラから!
【癖のあるアイテムをサラリと着こなす】ライアン・ゴズリングの場合
大ヒット中のミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』で、注目を集めるライアン・ゴズリング、今最も旬なハリウッドセレブと言っても過言ではないでしょう。俳優としての姿もさることながら、そのファッションからも目が離せません。

誰でも持ってる定番シャツも、ゴズリングにかかればこんなふうにセクシーに着こなします。キモはサイズ感。身頃の大きいものではなく、あえてスッキリしたシルエットのものを選ぶことで、今風のスマートな印象に。セクシーさを出すコツは、ボタンの2個空けや袖まくり。特にこれからの季節は清潔感のあるサックスブルーが爽やかでオススメです。

シャツ 2万7000円(税抜)/マリア サンタンジェロ
購入はコチラから!

今季大流行のシャカシャカ系アウター。この波に乗らない手はない!と思いつつ、一歩間違えるとストリート系やジム着のようになってしまう、大人には少々難しいアイテム。シャカシャカアウターコーデを成功させるコツは、ずばりコーデ全体の色選びを成功させること。このゴズリングのように黒のスキニ―パンツに黒のドレスアップシューズ、そしてインナーは清潔感ある白シャツで、潔くモノトーンにまとめると、都会的で大人なカジュアルスタイルに!

ブルゾン 14万円(税抜)/ シーラップ
購入はコチラから!

結婚式やパーティなど大人なら着る機会も多いドレスアップスーツ。中でもベーシックなグレーの3ピーススーツは汎用性が高く、印象も良い最強のアイテム。だからこそ大事なのはスタイル良く見せるデザインを選ぶこと。ゴズリングのようにウエストシェイプの効いたクラシックな英国調のデザインなら中年の緩みがちな体型もカバーしてくれます。ジャケットは広めのラペルのものを、また中にウエストコート(ベスト)を挟むことでスタイルアップ効果は絶大。最後は、白シャツと細身のブラックタイを合わせれば、アナタもゴズリングに!

スーツ 9万2,000円(税抜)/リングヂャケット
購入はコチラから!

春夏はちょっと冒険がしたい季節。毎日の白シャツでマンネリしているそこのアナタに、こんなゴズリングはいかがでしょうか? 40代のマストアイテム・ネイビースーツのインナーに取り入れているのはペールトーンのカラーストライプシャツ! ボタン2個空けや縦のストライプでスッキリとしたヌケ感を作っているのがポイント。これからの季節にピッタリな爽やかなスーツコーデです。

スーツ 13万5000円(税抜)/タリアトーレ
購入はコチラから!

普通のスーツに飽き足りない、そんな貪欲なあなたにおススメのゴズリングがコチラ。今期流行している英国調、中でもキーアイテムとなるのがグレンチェックなんです。チェック柄を引き立たせるために、他のアイテムは抑え目にすることがキモ。逆にそれさえ押さえればチェックジャケットもすんなり着こなせるはず。さらにゴズリング流の着こなしポイントが、このタイクリップ。これがカジュアルなチェック柄をピリリを知的に引き締めてくれる魔法のアイテムなんです。

ジャケット 9万8000円(税抜)/タリアトーレ
購入はコチラから!
【シャツ1枚でもオシャレに見せる】ヨハネス・ヒューブルの場合
その抜群のファッションセンスからあらゆるブランドから引っ張りだこのスーパーモデル・ヨハネス・ヒューブル。妻・オリヴィア・パレルモとのカップルスナップもオシャレなんです!

いい男は白シャツ一枚でもカッコいい。ヨハネス・ヒューブルか着こなすのは白のバンドカラーシャツです。ダークカラーの細身パンツに白スニーカーを合わせ、腕にはサラッとご自慢の腕時計を装着すれば、無駄な装飾など必要なく、バンドカラーのデザインを引き立たせるシンプルかつ都会的な休日コーデになります。

バンドカラーシャツ 1万8000円(税抜)/ギラルデッリ
購入はコチラから!

この時期のワードローブであるデニムシャツ、1枚ですっきり着こなすには、このヨハネスのように色合わせをすっきりさせること。白のデニムに、刮目すべきは靴とベルトに使用したグレージュのアイテム。ブラウンよりも優しくまろやかなカラーは春にぴったりですよ。

シャツ 2万5000円(税抜)/ジャンネット
購入はコチラから!

夏らしさのあるネイビーのシャツは40代のデート服の鉄板! あらゆる色に合うネイビーですが、ヨハネスの場合ネイビーのワントーンコーデにシンプルにまとめているのがポイント。サングラスもネイビーのミラーサングラスを着用することでキラリと光るアクセントにしています。ベルトレスでシャツをタックインしたり、腕まくりや胸元のボタンをはずしたりすることで抜け感を作るテクは今すぐ真似できますね。

ウォッシュド ワイドカラーシャツ 3万1000円(税抜)/フィナモレ
購入はコチラから!

これからの季節に大活躍するストライプシャツ、ヨハネスが着るとカジュアルなコーデのはずなのになぜかラグジュアリーに見える……その秘密はズバリ小物! シャツにコットンパンツというシンプルな組み合わせに白のレザースニーカーやオーデマピゲのロイヤルオーク(干場編集長と同じ!)をオン。大人の余裕と品格を醸し出しています。

ドレスシャツ 5万9000円(税抜)/フライ
購入はコチラから!

夜になるとまだ肌寒さが残る今の時期に役立つのがストールですよね。春のストールは素材感で軽やかさを出すことが重要。光沢のある薄手のカシミアシルク素材がおススメです。巻き方はこのヨハネスのように、二つ折にしたストールを垂らすだけでオシャレ! 全体のコーデをグレーのワントーンに抑えることで、ストールの華やかさがさらに引き立ちます。

ストール 5万5000円(税抜)/クルチアーニ
購入はコチラから!
【粋なハズし技なら】ジュード・ロウの場合
ハンサムな顔立ちに演技力に加え、その類稀なファッションセンスにも熱い視線を注がれているジュード・ロウ。実はカジュアルダウンの天才でもあるんです。

フォーマルなダブルスーツが、今オシャレに敏感なビジネスマンの間で注目されているんです。1着は持っておきたいダブルスーツ、フォーマルシーンだけでなくプライベートでもカジュアルダウンして着られるんです。ジュード・ロウがしているのは、あえてインナーにシャツではなくVネックのカットソーを合わせるワザ。肩ひじ張り過ぎないこなれた大人のコーデです。

ブラックダブルスーツ 16万6000円(税抜)/ガブリエレ・パジーニ
購入はコチラから!

ビジネスシーンにも欠かせないグレースラックス。ネイビージャケットに合わせる定番のコーデにお世話になっている方も多いのでは? そんなグレースラックスをプライベートで着こなすのがジュード・ロウ。合わせているのはタイトフィットのブルゾン。ブルゾンに合わせるのはもちろんデニムでもOKですが、スラックスを合わせることで、ブルゾンのハードさをやわらげる効果が。スラックスはロウが着ているような、タック入りのテーパードシルエットが断然おススメ。

スラックス 2万5000円(税抜)/ジャブス アルキヴィオ
購入はコチラから!

誰もが1着は持っているネイビージャケットは着回しがきくものの、ともすればマンネリに陥りがち。でも、パンツの選択によってはガラリと印象が変わるんです。とはいえスラックスや白ジーンズ、チノパンなどありきたりな組み合わせはすでに挑戦済みのアナタ! ロウのようなテーパードシルエットのネイビーパンツという選択はいかがでしょうか? このパンツにより全身が「ひし形シルエット」になりスタイルが良く見えますし、気になるお腹周りもラクチン。スエードの革靴を合わせれば全体が引き締まります。

ニットジャケット 3万9000円(税抜)/アルテア
購入はコチラから!