ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

徐行って時速何キロ? クラクションを鳴らさなければならない? 意外とやりがちな交通違反

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

■安全地帯に関連するルール

「安全地帯」の標識は、路面電車の乗客や、道路を横断する歩行者の安全を確保する目的で設置される標識です。よく見られるのはプラットフォームのない電車の電停付近ですが、標識以外にも標示によって、規定されている場合があります。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
電停付近には「安全地帯」標識が立っていることもあるが、道路表示という方法の場合もあるので注意したい

車両は安全地帯に侵入してはならない、というルールは知っているものの、「安全地帯の左側と、その前後10m以内は駐停車禁止」「歩行者のいる安全地帯のそばを通る場合は、徐行しなくてはいけない」というルールは、普段路面電車に遭遇しなければ、忘れてしまっている人も多いかと思います。

ちなみに、ゼブラゾーンの周りを黄色いラインが囲んでいる道路表示もあります。これは「立ち入り禁止部分」というもので、車両はどんな場合であってもこの部分に侵入することはできません。この部分をまたいで右左折することも禁止ですので、前述したゼブラゾーンとは全く理解が異なるということも覚えておきたいですね。

普段はあまり意識しないルールでもより理解を明確にすることで、安全意識の高いドライビングを心がけることができます。ぜひ安全運転にお役立てください。

Text:Tachibana Kazunori,MMM-Production
Photo:AC
Edit:Ogiyama Takashi



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5