ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

ライバルはランボルギーニ!ハンドリングbyロータスのSUVエレトレとは何者か?

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

■ボディ全体でエアロダイナミクスを稼ぐ

ハンドリングや乗り心地、燃費(電費)といったダイナミックパフォーマンスにおいて、車両の軽量化と共に重要なのがエアロダイナミクスだ。このエレトレは、クロスオーバーSUVとしては異例ともいえるアイテムが投入されている。

「ポロシティ」と呼ぶ、ボンネット上部に空いた2つの穴は、ここから空気を排出し、車の上側へと空気を流して、空気抵抗を下げ、航続距離やダイナミクスを改善する役割を担っている。また、フロントホイールアーチの前方や後方、リアホイールの後方にも、空気の通り道が設けられている。

ボンネット上に空いた「ポロシティ」は、ここから空気を排出し、車の上側へと空気を流して、空気抵抗を下げ、航続距離やダイナミクスを改善する役割を担っている

また、Dピラーの上部には、フローティングピラーを導入している。このフローティングピラーは、サイドガラス表面を流れてきた気流を、3段回で可変するアクティブテールゲートスポイラーに導き、リアの空気抵抗とダウンフォースを稼ぐという。また、空気抵抗を低減するデザインが埋め込まれた、カーボンファイバー混入の23インチのマシンカット分割仕上げ5スポークアロイ、セラミックコンポジット10ピストンキャリパーブレーキもオプション設定だ。

昨今のBEVは、従来のガソリンSUVの延長上にあるデザインを踏襲するクルマが多いのだが、エレトレはそうしたBEVとはひと味違い、エアロダイナミクスで全身を武装している。このあたりは、ロータスのもつ技術力の表れだろう。

運転に必要な情報はすべてヘッドアップディスプレイに表示される。また、15.1インチのランドスケープインターフェイスは、不要な場合にはフラットに折りたためる

インテリアも革新的だ。拡張現実(AR)技術を搭載したヘッドアップディスプレイが標準装備となり、運転に必要な情報はすべてこちらに表示される。ドライバー前方にも、高さ30mmほどのインストルメントクラスターがあるのだが、こちらには、主要車両情報とトリップ情報といった最小限の情報となる。また、15.1インチのランドスケープインターフェイスは、不要な場合にはフラットに折りたたむことができる。

ロータスによると、エレトレは、LiDAR(光による検知と距離測定)技術を世界で初めて採用しており、自律走行も可能になるという。さらには、アクティブフロントグリルや、カメラ式サイドミラーも設定されている。

 

■価格は1500万円級か!?

エレトレの車両価格は現時点未発表だが、ピュアガソリン車のエミーラが約1350万円であることを考えると、おそらく1500万円にはなるだろう。名門ロータスが開発した、初のクロスオーバーSUV「エレトレ」。2022年後半より、中国に完成した新たな工場にて生産開始の予定とのこと。登場が楽しみだ。

独立式シートの後席は広く、快適な空間となっているようだ

Text:Kenichi Yoshikawa
Photo:Lotus
Edit:Takashi Ogiyama

ロータスエレトレの公式サイトはこちら



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5