ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

アウトランダーPHEVは三菱を救えるか?往年のパジェロ・ランエボブーム再来の予感

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

■「確かな技術」を搭載した、三菱ファンならずとも喜びそう

インテリアは、インストルメントパネルからウィンドウのラインまでが水平に繋がって見えるようデザインされており、ダッシュパネルやドアの内張り、肘置きなどには、質感の高いソフトパットを装着。また、12.3インチの大型のフルカラー液晶モニターを搭載するなど、未来的で上質な居心地の空間に仕上がっている。シートに刺繍されたクロスラインも、上質な印象だ。ほかの三菱車も、昨今は、内装の質感がかなり高くなってきているが、今回の新型アウトランダーPHEVでは、そのレベルをさらに引き上げてきた。

先進運転支援装備に関しては、車間距離制御や車線中央をキープする「マイパイロット」機能が標準装備となったが、後方映像をインナーミラーに表示するデジタルインナーミラーが備わらない点はやや残念に感じた。

ダッシュパネルやドアの内張り、肘置きなどには、質感の高いソフトパットを装着している

走行性能に関しては、前後輪にそれぞれ駆動モーターを搭載する、ツインモーター4WDを先代から踏襲。車両運動統合制御システム 「S-AWC」には、ブレーキ制御を追加。四輪全てのタイヤグリップ力を、最大限引き出せるようになり、これによって、悪路走破性に加え、一般道でのコーナリングも、抜群の性能となった。

往年のパジェロやランエボを彷彿とさせる「確かな技術」を搭載したことで、かつての三菱ファンにとっても、満足できる内容となっているのではないだろうか。

 

■秀作だが、高額なのがネックか

三菱が復活するためには、まずは既存の三菱ファンの流出を抑えることが重要だ。近年の三菱は、デリカD:5やエクリプスクロスPHEV、軽自動車などを出してはいたが、大本命であるアウトランダーの更新は、長い間行うことができていなかった。

三菱ファンはやはり、「三菱の確かな技術」による、走行性能の高さを待ち望んでいる。先進支援技術をてんこ盛りした、今回の新型アウトランダーPHEVは、走り好きの三菱ファンにとっては、まさに待望の一台となっているだろう。他車メーカーへ移ってしまったユーザーを、再び、呼び戻すだけのポテンシャルは十分にある。実際に、三菱ディーラーで販売員に伺うと、以前パジェロやランエボに乗っていた方が、他社車から戻ってくるケースもあるそうだ。

S-AWCとツインモーター4WDとの組み合わせによって、あらゆる状況で優れた走行性能を発揮

しかしながら、ベースグレードであっても、税込462万円と大幅に価格アップしたことで、手に入れられるユーザーは、一部に限られることになる。せめてガソリンモデルも残っていれば(先代の途中でガソリン車を廃止)、よかったのだろうが、(アライアンス関係にある)日産と足並みをそろえるため、許されなかったのだろう。まだまだ浸透しておらず、価格の高いプラグインハイブリッドモデルは、たとえどんなにいいクルマであっても、残念ながら大ヒットは考えにくい。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5