男の品格を左右する重要な小物、それは腕時計。どのブランドのどんなデザインの腕時計を身につけるかで、その人の世界観や美意識、生き様が垣間見えてきます。一方女性は、男性の腕時計をどう捉えているか。内心、どのような腕時計を身につけて欲しいと考えているのか?「ロック福田の腕時計魂!」「腕時計羅針盤」など腕時計コンテンツが大充実のFORZA STYLEが、大人の男の時計選びをアドバイスしていきます。
王道中の王道ROLEX。日本一、いや世界一知名度が高いロレックスですが、みなさんはロレックスのこと、ちゃんとご存知ですか?
なんとなくカッコイイから、資産価値が高いからと言って選ぶのはもったいない。なぜなら大人の男性にとっては身に着ける腕時計はご自身のステイタスとも直結します。
今回は見る角度によって色味が変わる人気のダイヤル「ダークロジウム」についてです。

#腕時計魂でのkuro_r32さんの投稿より
ロジウムは、プラチナに近い金属で、耐食性、耐摩耗性に優れ変色にしくいので、もともと時計やアクセサリーなどの装飾品のメッキ素材としてとしてよく利用されます。
このロジウムに、ロレックスが異素材を独自で配合したことにより生まれたのが「ダークロジウム」です。見方によって黒っぽくも白っぽくも見えるような、独特の色合いを実現しています。
「ダークロジウム」といえば、「ヨットマスター」のダイヤルのイメージが強いですが、実はほかにも素敵なモデルがありますのでご紹介していきます。
1
2
RANKING
1
5
1
2
4