どうも、カメラのO坪でございます。今回は東急東横線祐天寺駅、学芸大学駅からともに徒歩10分ちょっとのところにございますLA CACHETTEさんよりお届けします。
周辺歩くとわかるんですが、本当に閑静な住宅街でして、え?こんなところに洋服屋さんが?え?このドア、開けていいの?という気分になります。
が、そこはなけなしの勇気を振り絞って開けてみましょう。すわ、こぢんまりとした店内に、天井、壁、床も生かし小綺麗に陳列されたお店の雰囲気に好感を持つことでしょう。
店主の稲田満さんはこれまで様々なアパレル畑を耕してこられて、2020年の秋についにこの地に稲穂を実らせたのでした。
開店当初のMounthood Vintageからフランス語で隠れ家という意味を持つ、La CACHETTEという屋号になり、ビンテージ+セレクトアイテムをミックスするオルタナティブなお店へと進化させていきます。
取り扱うアイテムは、エルメスやマルジェラ、ドリスヴァンノッテン、シュテファンシュナイダーなどの欧州もののビンテージ&レギュラーアイテムと、チャンピオンやラルフローレン、ブルックスブラザーズなどの王道アメカジがあります。それらがとてもスマートにミックスされているところが、まさに「ツボりました」な気分なのです。
そして今回の取材時には福井は鯖江のメガネ職人さんが作られたいまの時代に合うメガネブランド、BLANC..がポップアップをされておりました。私も永らくメガネに親しみ、元々メガネっ子大好きなタイプだったんですが、視力はレーシックをして2.0もあるサファリ対応型に進化し、いまはファッションとしてのメガネを楽しみたい、やたら眼力のあるタイプです。
そんな今気分のメガネ+コーデなども稲田マンさんにアドバイスをいただきつつ…深淵なる試着旅に出かけたのでした。
詳しくは動画本編をご覧ください。
(撮影・文/大坪尚人)

今回つぼウォークしましたのは、
LA CACHETTE
東京都目黒区中央町2−3−10 1階
営業時間 13:00〜19:30
定休日:月/木
営業時間、店休日、など最新の情報については下記インスタグラムをご確認ください
@lacachette_yutenji