愛媛県瀬戸内海に浮かぶ小さな島(コンビニも信号もない島)出身。某アパレルショップの店長として7年間、その後セレクトショップの店長兼バイヤーとして5年間勤務。その後、上京し、2015年3月からFORZA STYLEの編集部へ。カメラ、ライティング、スタイリングを一人でこなすマルチエディター。Mr.Childrenの桜井和寿氏に取材することが夢。動画のキャラを絶賛模索中。
1万円台で買える!お値打ち最強のエコラグ逸品を探せ!
第260回 ディーゼル リビング ウィズ セレッティのキャンドル
コロナの影響でなかなか外出が出来ない時だからこそ、部屋飲みする際のムード作りって大切ですよね。慌ただしい1日を終えたあとは、特にリラックスして夜を過ごしたいもの。BARのような雰囲気を自宅で出すのは難しいけれど、ちょっとした工夫で、部屋の印象をガラッと変えることができます。
そんなムード作りに一役買ってくれるのが、ディーゼルのホームコレクションライン「DIESEL LIVING(ディーゼル リビング)」とイタリアのインテリアブランド「SELETTI(セレッティ)」がコラボしたキャンドルです。
ディーゼル リビングといえば、フォスカリーニ社との照明器具、モローゾ社との家具、スカヴォリーニ社とのキッチンラインなど、錚々たるブランドとディーゼルらしいファッショナブルなコラボを実現。2014年のミラノサローネ国際家具見本市で発表された「ディーゼル リビング ウィズ セレッティ」も、その取り組みのひとつです。
今回ご紹介するキャンドルは、シーン別で異なるデザインや香りを楽しめるというのがポイント。部屋を一気に非日常の空間へ誘い、五感を刺激してくれる、新たなアートといっても過言じゃありません。キャンドルは全5シリーズありますが、FORZA STYLEがピックアップしたのは、こちらの2種類。
「GREEN POSSESSED(グリーンポゼスト)」と呼ばれるこちらのキャンドルは、3種類の鮮やかなグリーンエッセンスが、ジャングル、トロピカル、砂漠といった様々な自然の表情を表現。キャンドルの容器はテラコッタを使用するなど、異国の自然に触れる旅先のような気分を味わえます。インテリアにグリーンを添えれば、さらに別世界のムードを楽しめること間違いなし! リラックスしながら、ビールをプハッといきたいですね。
フラワーとウッドのミクスチャーが魅惑的な香りを醸し出す「METAL(メタル)」。名前のとおり、重厚感のあるメタルデコレーションが特徴です。先ほどとは打って変わって、ディーゼルらしいロックやストリートを感じさせる男らしいデザインに仕上がっています。ウイスキーやテキーラなど、パンチの効いたお酒との相性もバツグン。好きな音楽や映画を楽しみながら、日頃のストレスを香りとともに発散してください!
こちらの記事もオススメ
Photo:Shimpei Suzuki
Styling:Yasuharu Imai
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
https://www.diesel.co.jp
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 updateビジネスバッグにリュックを使うことが珍しかったのも、とうの昔。今では当たり前となりました。コロナ禍によって自転車通勤に切り替...
2020.8.22 update冬になると当然アウターが欠かせません。私がおすすめするアウターはダッフルコートです。このコートは元々、北欧の漁師や農民たちが...
2021.1.12 updateカジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 updateタイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update寒い時季にジャケットの上に羽織るコートが多様な時代です。トレンドや価格に踊らされることなく、10年着られる基準で選べば間違い...
2020.12.31 updateジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update足元を見る、という慣用句があります。 これは街道筋や宿場などで、駕籠舁き(かごかき)や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲...
2020.8.6 updateケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 updateスーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録