こだわり詰まった、至高の逸品。
「あなたの時計、見せてください!」は、FORZA STYLEの大人気連載「ロック福田の腕時計魂」から誕生したInstagramのハッシュタグ「#腕時計魂」に投稿された写真を紹介していく大好評企画です。
現在「#腕時計魂」の投稿数がもうすぐ5000件を突破! 非常に嬉しい限りです。これからもみなさんの投稿をご紹介していきたいと思います。どしどし投稿してくださいね。
今回ご紹介するのは、アルパインイーグルです!
アルパインイーグルは、スイスの高級腕時計・宝飾品ブランドである「ショパール」のメンズ腕時計ブランドで、その名前の通り、「イーグル(鷲)」をモチーフにしたデザインと、宝飾品ブランドならではのジュエリー感が特徴です。
今回も、そんなアルパインイーグル愛溢れる投稿5選をご紹介いたします!
まず、最初の2枚は@____mm7____さんの投稿です。

こちらは、A223モデルです。 アルパインイーグルの腕時計においてまず特徴的なのが、文字盤の模様です。中心から放射状に引かれているこの模様は、鷲の虹彩をイメージしているそうです。「鷲の虹彩」、と聞くだけでもすごいですよね。お時間ある方は鷲の虹彩、で検索しましょう。

鮮やかなブルーダイヤルと、ジョッキが少し濡れたビールがマッチした清涼感溢れる1枚です。陽に当たった時計もキラキラしています。
お次は、@mr_misutaさんの投稿です。

こちらもA223モデルです。アルパインイーグルの腕時計のおいての特徴の2つ目は、秒針。アルパインイーグルは、カウンターウェイト(針の反対側に伸びている短い針の部分)が鷲の羽をイメージしたデザインだそうです。そして、秒針本体は矢を表しているそうです。細かいところまでこだわったデザイン。知れば知るほど面白いですね。
4枚目は、@maimaimai3067さんの投稿です。

ここにも、アルパインイーグルのこだわりが見えます。ブレスレットの中央部分のキャップは、鷲の生物空間をイメージしたそうです。腕時計全体でブランド名でもある「イーグル(鷲)」を徹底的に表現しているところにショパールのこだわり、メッセージ性を感じます。
投稿者さんの愛車と愛用時計とのドライブはきっと最高だったことでしょう!
最後にご紹介するのは、@sakurawe11さんの投稿です。

ジーンズの色と文字盤の色の統一感が最高に素敵な1枚です! 文字盤の模様は鷲の虹彩をイメージしているというお話は先ほどしましたが、みなさんはアルパインイーグルの文字盤の色は何をイメージされたデザインだと思いますか?
残念ながら、正確な答えは見つかりませんでした。もちろん、モデルによって色も違いますから、答えはそれぞれだと思います。鷲は山岳地帯を生息地とする生き物ですので、白であれば雪山、青であれば氷河をイメージしているのではないか、というのが編集部の考え。モデルの数だけ答えがあるので、みなさんも想像してみると楽しいかもしれませんね。
いかがでしたか? 今回はアルパインイーグル編をお届けしました! 宝飾品ブランドが作る時計ならではのこだわりと高級感は見てて伝わったのではないでしょうか……?
ぜひみなさまの愛用時計も「#腕時計魂」にポストしてみてくださいね! もしかすると編集部があなたの投稿を取り上げるかも……!?
それでは次回の「あなたの時計、見せてください!」もお楽しみに!
Text:FORZA STYLE