
実はこのジャケパンスタイルは、以前のブログ(27日)のグレースーツのパンツと、ひとつ後(28日)のネイビースーツのジャケットを合わせたもの。ネイビージャケットの腰ポケットをパッチでオーダーするというポイントをおさえておけば、同じ素材でネイビーとグレーの2着スーツを仕立てると、ジャケパンとしても使えるわけです。もちろんスーツスタイルとジャケットスタイルでは、細部の着こなしを変えています。詳細は以下の通り。
❶ポケットチーフは、白い麻からシルクのペイズリー柄に。
❷シャツは、白からサックスブルーに。
❸タイは、黒からネイビーに。
❹腕時計は、黒クロコダイル×金のドレスウォッチから茶クロコダイル×SSケースのスポーツウォッチに。
❺ベルトは、黒×金から茶×シルバーバックルに。
❻靴下は、黒からネイビーに。
❼靴は、黒表革のレザーソールから茶スウェードのラバーソールに。
❽アイウェアは、黒セルから茶セルに。
僕の着こなしは、普通の人が見たらいつも同じようにしか見えないはずです。パターンも多くありません。基本は一緒。一緒であることが自分の「スタイル(型)」だと思っています。でも、実は季節や時間、着る目的や会う人に応じて少しづつ変化をさせています。軸はぶらさず、細部を変える。それも干場流なんです。
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ? (笑)
hoshiba