
ジョルジオ アルマーニ ジャパンの方々から素敵なクリスマスギフトを頂きました。
中身は、イタリア人がクリスマスの時に食べる、とっても良い香りのパネトーネでした。
パネトーネは、イタリアのミラノが発祥の地とされています。その名前の由来は、イタリア語で小さなパンを意味する「パネット」が変化したという説と、15世紀にミラノで貧しいパン屋を営んでいたトニーに恋した娘が「トニーのパン」として発案したのが始まりであるという可愛い説があるんだそうです。
このパネトーネは、生地にマダガスカル産の厳選されたドライフルーツが練り込まれていて、豊かな香りとしっとりとした食感が特徴なんです。早速、うちのFORZAの編集部員たちと頂いたら、めちゃくちゃ美味しくて、みんな気絶してました(笑)。マルサラとかに、ちょっぴり付けて食べたら、大人っぽく食べられると思いますよ。
アルマーニの皆様、素敵なギフトありがとうございました! この場をお借りしてお礼申し上げます。
ちなみに「アルマーニ/ドルチ」で買えるので、皆さんクリスマスギフトにしてみてはいかがでしょうか?
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ?(笑)
hoshiba