ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE 女たちの事件簿

【続きはこちら】巷に溢れる「赤ちゃんとの暮らしは幸せ」が私を苦しめる。当たり前のように喜べない私は母親失格なのですか?

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

「1人目は、特にいろんなことが気になるし、追い込まれやすいと教えてくれました。姉は子供を産むたびに楽になっていると言います。たしかに、どうして泣いているのか、何がいけないのか、本当にわからないし、寝不足なので考える力もない。そして悪い方へ悪い方へと考えてしまう。私自身、そういう負のスパイラルに何度も何度も陥っています。でも私は多分幸せな方です。話をする姉がいますから。そういう人がいない人のことを思うと胸が痛いです」。

赤ちゃんが生まれた家庭は幸せである、そんなイメージが巷には溢れている。私たちはそれを無意識のうちに見て、聞いて、それが当たり前であるかのように感じる。しかし、現実はそう甘くはない。産後の母親がどれだけギリギリのところで生きているのか、私たちはもっと知る必要があるのかもしれない。そしていま、瀬戸際にいる人に救いの手が伸びることを祈らずにはいられない

取材・文/悠木 律



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5