ポロシャツ=オジサンはもう終わり。
ビジネスでもプライベートでも、夏の定番アイテムとして名高い「ポロシャツ」。どんなスタイルにも合わせやすく着心地の良いトップスですが、一方でオジサンが着るアイテムというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか……。
とはいえ、それは普通に着てしまったら、という場合の話です。オジサン見えしないためには、いかにスタイリッシュかつアーバンに着こなすかがポイントになってきます。
そこで今回は、ポロシャツを着る際に「オジサン見え」を回避するためのコツを3つご紹介します!
↓動画では更に詳しく解説していますので、こちらもチェックしてみてください!↓
①色選びは無地単色がマスト

派手な色はどうしてもポップかつスポーティに見えてしまいがち。また、柄物、特に多色のボーダーなんかは一気に「オジサン感」が出てしまうので避けた方が無難です。
色選びに悩んだら、ブラック・ネイビー・ホワイトの3色から選ぶのがオススメです。
気を付けたいのが、定番グレーカラー。
スタイリッシュさは狙いやすいですが、夏は汗染みが一番目立ちやすい色でもあります。ということで、こちらも避けた方が無難ですね。
②ニット生地のものを選んで

色選びの次に大事なのは、なんといっても生地感です。
ポロシャツといえば鹿の子生地が定番ですが、"オジサン見え"を回避するなら断然「ニット生地」のものを選びましょう! スポーティーさが抑えられ、よりエレガントに見せてくれます。
また、サイズ感も大事です。
昨今はオーバーサイズのアイテムが人気ですが、ここではジャストフィットがおすすめ。腕にゆとりがあるよりも、なんならパツパツなくらいの方がカッコ良く見えるんです!
③腕時計はクラシックなものを

ニットのポロシャツでスタイリッシュな雰囲気を演出したら、腕時計も合わせていきましょう。スポーツウォッチではなく、画像のようなクラシックなものが適任です。
バングルも、メタルブレスのものよりレザーを選ぶことでより品の良さをアピールできます!
いかがでしたか?
夏のスタイルに定番のポロシャツ。
ご紹介した3つのポイントを抑えれば、「オジサン見え」から脱出できます。これからの季節、クラシックかつスタイリッシュなポロシャツスタイルで夏を楽しんでいきましょう!
Text:FORZA STYLE