ブリーフィングの人気モデルに特別デザインを施したスペシャル3アイテム
今春2月、J1リーグ開幕前に飛び込んできたのが、川崎フロンターレ×ブリーフィングの初コラボレーション。ブリーフィングスタッフの熱狂的フロンターレサポーターが開発を進めたコラボバッグは、大反響だったそうで、コラボレーション第2弾が登場します。
谷口、山根、三苫、守田、田中碧、川島、板倉選手、感動をありがとう!
現在、川崎フロンターレに所属する谷口彰悟、山根視来に加えて、三笘薫、守田英正、田中碧、川島永嗣、板倉滉が同クラブOBという現サッカー日本代表。W杯前には、“戦術川崎”が発動か? といわれるほど、各ポジションの核を握っていました。
スペイン戦前半のボランチ守田選手の奮闘、後半に得点を上げた三笘選手のセンタリングとゴール前に詰めた田中碧選手、クロアチア戦での3バックを担った谷口選手の堅守など、いずれも記憶に残るプレーに改めて拍手!
スタジアムと日常をシーンレスに繋ぐ3アイテムが登場
今期J1リーグ2位だった川崎フロンターレとのコラボレーション第2弾は、「スタジアムと日常をシーンレスに繋ぐ」がコンセプト。ブリーフィングで人気のトートバッグ「GY MWIRE(ジムワイヤー)」、コンパクトウォレット「COIN PURSE(コインパース)」、「ZIP KEY CASE(ジップキーケース)」に特別デザインが施されています。












外装デザインは、ブリーフィングのブランドカラーであるブラックで、内装生地をすべて「フロンターレブルー」で配し、さらにエンブレムを刺繍。コラボレーションならではの特別仕様で、観戦時はもちろん、デイリーにも使いやすいデザインが魅力です。

トートバッグ「GY MWIRE(ジムワイヤー)」は、大きな荷物も楽々収納できる大容量のメインルームに加え、サイド部分にはメインルームと分けてシューズやペットボトルが収納できるポケットも装備。スタジアム観戦や遠征をはじめ、仕事帰りのジム通いにも使いやすい仕様です。

コンパクトウォレット「COIN PURSE(コインパース)」の収納部は、大きく開いて出し入れしやすいL字ファスナーを採用し、中央に小銭入れを配して、両サイドには2つ折りに畳んだお札も収納可能。フロンターレブルーをイメージした鮮やかな内装が施された内部は頻繁に使用するカード類の収納に便利なポケットが備わり、最低限のアイテムをスッキリと収めることができます。

キーケース「ZIP KEY CASE(ジップキーケース)」は、パンツのポケットにも収まりやすい手のひらサイズ。背面にはZIPポケットも備えているので、小銭も収納できます。
上記3アイテムは、12月9日(金)より、BRIEFING OFFICIAL SITE、川崎フロンターレオフィシャルWEBショップで先行予約を受け付け、12月16日(金)からBRIEFING ラゾーナ川崎プラザ店でも一般発売されます。