使い勝手抜群にして、タフなギア感は垂涎ものです!
第509回目は、ブリーフィングのバッグです。

いつの時代も変わらず男心を揺さぶるミリタリー。ヴィンテージを中心に再加熱している昨今ではトレンドキーワードの一つであり、さらにアメリカ生産ともなれば物欲はより掻き立てられることでしょう。しかしながら、「ブリーフィング」の新シリーズはそのさらに上をいきます。
ブリーフィングと言えば、ミリタリーをルーツに現代的な実用性や洗練さを加えたビジネスマン御用達ブランド。今回ご紹介する「フレイター」シリーズは、まさにブリーフィングのコンセプトを十二分に感じられます。もちろん、全てが日本規格&メイド・イン・USA。つまり、男心を唸らせる米国産ミリタリーに今どきな機能性を備えているんです。その象徴的なアイテムがコチラのトートバッグ。
同ブランドの鉄板定番の「アーマートート」をベースにした横型のトートバッグ。ボディに引き裂きや擦り切れに強い500デニールのコーデュラナイロンを採用。フロントにジップポケットやサイドにスリットを備えた多収納が特徴で、肩掛けできる太いハンドルも嬉しいポイントです。しかもグレーを基調とした新色のフォリアージュが、男らしさの中にモダンな印象をプラス。様々なコーディネートと好相性なのは間違いありません。
今どきなミリタリーアイテムに、実用性と汎用性が備わるとあれば言うことなし。オンオフ問わずに旬な装いを楽しんでくださいまし。

ブランドネームは定番の赤文字にMADE IN USAが記載されたタグではなく、あえてボディと同色の刺繍でデザイン。これ見よがしにならない、適度なインパクトが大人好みです。

様々なポケットを装備した外観に対し、内装は至ってシンプルな作りに。とは言え大容量なのは変わらず、過度な収納がないので、自分なりにアレンジを楽しめます。

A4サイズの収納が可能なショルダーバッグ。片側のマチを狭くしたアシンメトリーが特徴で、体にフィットしやすいのが魅力的。デジタル化で荷物が少ない現代ですから、自転車通勤するビジネスマンには特にオススメです。

PCをはじめとするデジタルデバイスの収納にはコチラ。内側にクッション性のあるメッシュ素材を配し衝撃を保護してくれます。室内にはジップポケットやスリットを備え、充電器など周辺機器の収納にも便利です。上のトートならバッグ・イン・バッグもできちゃいます。
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
ブリーフィング 表参道ヒルズ店 03-6459-2448