サウナー垂涎のマストアイテムやアウトドア用品がラインナップ!
「上質で有意義な時間は、人生を豊かにする」ことは、働き盛りの男は身に染みて感じていること。だから、サウナーになるんです!――3月16日(水)から21日(月・祝)まで日本橋三越本店 本館7階 催物会場で、『おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ倶楽部へ~』が開催。「サウナ」と「アウトドア」にフォーカスして、余裕ある大人ならではの楽しみを満たすアイテムをラインナップします。
コンパクトなサイズながら本格的なサウナが楽しめる!
フィンランドのバックパックやサウナテントブランド「サヴォッタ」のサウナテントがあえば、自宅や別荘の庭やキャンプ場が簡単にサウナ空間に変身。テントストーブとストーンラック(いずれも別売)を設置すればサウナの定番「ロウリュ」も味わえます。

日本橋三越本店 本館屋上に、3月19日(土)から3月21日(月・祝)まで「サヴォッタ」のサウナテントが登場。サウナの本場ならではの本格的な設備と雰囲気を、衣服を着たままで体験できます(参加費:無料)。
木の香りと森の雰囲気を感じながら、場所と用途は無限大
「フォレストドーム」は、間伐材を使ったフレームを立体的に組み立てて形作る多目的ドームハウス。ハンモックをかけてアウトドアライフを楽しんだり、陶芸工房や木工作のアトリエなど、多目的に活躍します。

趣味の時間を愉しむ秘密基地を発見!
「カスケード」MT-2Kは、耐用性の高さや軒先の凍結防止仕様など、積雪寒冷地でも高い評価を得ているガレージ。外装とシャッターの色が自由にチョイスできて、自分好みにカスタムが可能です。

アウトドアやサウナに必須のお役立ちアイテム
アウトドアにもDIYにも停電時にも大活躍する蓄電機。電気を貯めて手軽に持ち出すことができるので、屋外はもちろんクルマやテントなど、様々な場所に持ち運びができ、スペースも取りません。

北欧に自生する酸っぱいベリー「シーバックソーン」とオーツ麦を主体に精製した「リミタオーツ」のクレンジングオイル。ボディーソープとしてはもちろん、プレシャンプーやシャワーの仕上げ用としてもおすすめで、全身しなやかに洗いあげながらうるおいのあるお肌に。
サバンナ高橋茂雄のサウナ愛とこだわりを詰め込んだ
オリジナルブランドも登場
『おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ倶楽部へ~』では、サウナ好きが高じて、2021年にサウナ別荘を完成させたお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄氏のサウナ愛とこだわりを詰め込んだオリジナルブランド「SSS」と、サウナ好き社員を集めた社内サークル「三越伊勢丹サウナ部」がコラボレーション。取り出しスムーズなコインポケットや、回数券などを収納するのに便利な仕切り付きのウォレットなど、高橋氏が監修したアイテムは、三越伊勢丹オンラインストア受注生産で購入できます。

『おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ倶楽部へ~』
2022年3月16日(水)~3月21日(月・祝)※最終日は午後6時終了
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
『おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ倶楽部へ~』特設サイト