ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE コミュ力向上エクササイズ

【相手の価値観が丸見え!?】「身内」の範囲を徹底分析してみた。

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

よく使うけど、実は人によって定義がバラバラな言葉。そう、「身内(みうち)」です。

核家族化・単身世帯増加が進む日本において、親戚付き合いは徐々に少なくなり、その影響を受けて、人々が”身内”とカウントする範囲というものは狭くなっているのではないでしょうか?

実は「身内」という言葉の定義は、「家族や親戚などの関係にある者」だそうですが、これといった範囲の決まりは特にないそうです。

みなさんにとって、身内の範囲はどこまでですか? 今回は身内の範囲がわかるシーンをまとめてみました。


ⒸGetty Images

身内の判断基準は複数ある!

極論、人にとってその基準は実にバラバラなのです。しかし、これでは話になりませんね。

身内の範囲の判断基準は、主に2つの尺度で測ることができると考えられます。

①親密さ

親密さは、幼い頃の親戚との交流の範囲が大きく関わってきます。

例えば、お正月。元旦は親戚が一堂に会しておせち料理を食べる、そういう家庭で育った方も多いのではないでしょうか。はたまた子どもの頃は、夏休みにおじいちゃんおばあちゃんの家に行って、歳の近い親戚の子たちと遊ぶ、なんていう思い出もありますよね。

小さい頃に関わった親戚の範囲が判断基準を育んでいるケースも多いのです。

②血縁関係の近さ

血縁関係の近さは、冠婚葬祭でわかることがしばしばあります。法事やお葬式で集まる親族の範囲は、まさに家庭によってそれぞれで、「毎年誰かしらの法事に参加している」という人もいれば「法事なんて行ったことない」という方も珍しくないのです。冠婚葬祭のたびに集まる親戚の範囲は、大人になってから、身内だとカウントする範囲に直結すると言っても過言ではありません。

ちなみに筆者も、親戚付き合いが少ない家で育った自負があるのですが、実際に法事は幼い頃に1回だけ行った記憶がぼんやりあるくらいです。

そして、冠婚葬祭の中で、身内や親戚の線引きが最も現れるのは、「結婚式」ではないでしょうか?

なぜなら、招待する人数によって式の費用が変わってくるからです。特にここ数年はコロナ禍の影響で、「近しい人だけで」「身内だけでこじんまりと」というカップルも増えているようです。招待する範囲=身内の範囲は極端かもしれませんが、近しい存在にほどお祝いして欲しいのが結婚式ですよね。

いかがでしたか? 身内の範囲は、育った環境が大きく関係しているのです。大人になり、親戚付き合いを考える側になった今、「そういえばあまりうち親戚付き合いなかったな……。」と思った方は、もしかしたらパンドラの箱を開けてしまったかもしれませんね……?

Text : FORZA STYLE



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5