どうも、カメラのO坪でございます。
油まみれのあの漢たちがついに出店!日本全国を巡り巡っていたビンバブ教団、いな、ビンテージバブワーの伝道師、山岸さん率いるBritish wax-jacket market Tokyo Branchがついに東京幡ヶ谷の商店街に出店したのです。
連絡を受けたのは開店日の二日前ですが、開店当日に急遽潜入取材を敢行しました。アニ散歩時代からたいへんにお世話になっていたのですが、この「つぼウォーク」の第1回目にご出演いただいたのも山岸さんでして、折に触れて話を伺っていました。
リアル店舗を出店したい旨は聞いていたのですが、まさか急に決まるなんて。その行動力には頭が下がる思いです。相変わらずバブワー愛がすごいです。むしろ増してます。
ビンバブの達人もビギナーさんも、このお店ならきっとお気に入りの一枚が見つかるはず、そんな思いでアイテムに袖を通しつつ、お話を伺いました。
詳しくは動画本編をご覧ください。
(撮影・文/大坪尚人)

今回つぼウォークしましたのは、
British wax-jacket market TOKYO Branch
東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-20-201
営業日:12:00-20:00
定休日:水・木
営業時間、店休日、など最新の情報については下記インスタグラムをご確認ください@britishwaxjacketmarket

祝、開店!居合わせたお客さんも巻き込んで

深夜2時まではやっていません。12:00-20:00。水・木休みです。看板がないので、バブワーを目印に。幡ヶ谷駅から数分

GAMEFAIRの丈感、気分ですねぇ

かなり珍しいモデル。DPMカモフラ柄のTHE MILITARY。これ一枚ではまりますね

ライトオンスモデル。インターナショナルがベースでしょうか。ヴィンテージでなくともいいですねぇ

これまた珍しい、チェック地がインサイドアウトしたBedale。いいですねぇ

3/4コート。これも珍しいモデルです。前立てを閉じるのもスタイルの変化がついていいですね
Director/Photo/Video/Text:Naoto Otsubo
Video Edit:Kabuto Ueda
OP&ED使用曲
INORAN ニューアルバム「Libertine Dreams」
より「Don’t Bring MeDown」