濡れたまま放置すると傷みやひび割れ、シミ、カビなどの原因になりますので、すぐに正しい方法で対処してください!
ビジネスシューズの基礎知識を、紳士靴の専門店「42ND ROYAL HIGHLAND(フォーティセカンドロイヤルハイランド)」の鳥海祥子先生に、女性目線でご指導頂きながら 学んでいく企画「靴のこと教えて、祥子先生」。第16回めは、雨で濡れた革靴の対処法についてです。
*撮影時のみ感染症対策実施のもとマスクを外しています
FORZA:祥子先生、またまた質問が届いています。
30歳 サラリーマンの男性から、「そろそろ梅雨がやってきて、革靴が雨で濡れてしまって嫌な思いをする日々が続きます。忙しくて濡れたまま放置してしまったら白いシミができたり、カビ臭くなったり最悪です。今後こうならないためにも濡れたときの対処法を教えていただけますでしょうか?」。
というわけで、梅雨になると とくに気になる革靴が濡れたときの対処法について教えてください。
祥子先生:靴を濡れたまま放置すると傷みや型崩れ、硬化してのひび割れが起こる可能性があります。
さらに、革の製造時に用いられた塩分が水分を吸ったことによって浮き上がる「塩吹き」と呼ばれるシミや、ニオイの原因になるカビや雑菌が繁殖する原因になりますので、すぐに正しい方法で対処してください。
FORZA:人間の肌を濡れたまま放っておくと傷むのと一緒だ。
祥子先生:状態にもよりますが、しっかり雨に濡れてしまった場合は、一度硬く絞った濡れタオルで拭いた方が良いです。
雨水は汚れているので、一度きれいな水を含んだタオルで拭き上げ、その後表面を優しくぽんぽんと"から拭き"します。
FORZA:汚れた水分を残さないようにするのがポイントですね。
祥子先生:薄いカラーの靴の場合、濡れた部分が輪っか状のシミになることがありますが、水拭きで解決することもあります。革の中の水分をきれいに均等にしていくイメージです。
FORZA:水拭きって、思ってたより重要なんですね。
祥子先生:その後シューツリーを入れて乾かすのですが、中にまで水が染み込んでいる場合はカビになる可能性があるので、まずは新聞紙などの紙を靴の中に詰めると水気を吸ってくれます。
FORZA:それってよく聞きますが、いまって新聞紙を用意するの難しくないですか? 読んでいない方が多いかも。
祥子先生:そうですね(笑)。新聞紙はインクが移るリスクもありますので、キッチンペーパーや、通販でお買い物した際、段ボールの中に緩衝材として入れられている「ボーカスペーパー」と呼ばれる わら半紙のような紙を使うことを推奨しています。
FORZA:プチプチの場合もありますが、よく入って届きます。これで代用できるとは。今後は捨てずに取って置こう。
祥子先生:しっかりと水分を吸い込むよう、隙間がなくなるくらい詰め込んでください。
つま先の「捨て寸」に水が染み込んでいる場合が多いので、しっかり奥まで詰めるのをお忘れなく。
FORZA:結構、奥まで突っ込みますね(笑)。
祥子先生:濡れて革が柔らかくなっていますので、型崩れしないように注意してください。
あまりにも水分を吸うようでしたら、何度か交換して詰め替えましょう。
祥子先生:その後は風通しのよい場所で陰干ししますが、とくにレザーソールの場合はソール部分にも風が通るよう立て掛けて乾かすのがベターです。
FORZA:なぜ、陰干しなんですか?
祥子先生:直射日光には紫外線が含まれますので、靴を染めている色素が飛んで色が抜けてしまいます。
また、革に含まれる油分が日光を浴びることによって気化して抜け、革の表面がカサカサになってしまうんです。
FORZA:どれくらい干せば、良いですか?
祥子先生:乾き具合にもよりますが、3〜4日かけられたらベストです。
FORZA:結構長いですね…。ドライヤーとかで一気に乾かしてはダメですか?
祥子先生:絶対ダメです! 革は高温で乾燥させると収縮を起こしてしまい、変形したり、ひび割れたりすることもあります。温度を上げず、ゆっくりと自然乾燥させるようにしましょう。
FORZA:雨が続くと、靴のローテーションが崩れる心配が…
祥子先生:雨の日には防水性の高い靴を選んで、レザーソールの革靴を履かないか、ハーフラバーを貼っておく。もしくは普段のお手入れで革にしっかり油分を行き渡らせておくと良いです。
また、スエードの靴でしたら防水効果のあるスプレーを事前に噴霧しておくことで水が染み込むのを抑えられます。
FORZA:日頃のちょっとした気遣いで 時短にも繋がるわけですね。
祥子先生:メンテナンスは重要ですが、「転ばぬ先の杖」はもっと重要だったりします。
詰めた紙が水を吸わなくなったら、シューツリーに入れ替えて乾かすことで、型崩れを防ぎます。
祥子先生:ニオイ対策のときにもお話しましたが、プラスチックではなく、ニスが塗られていない木製のシューツリーを選んで入れておくと、型崩れ防止に加えて吸湿効果がありますので、内側の湿気を吸収・発散して革靴を良好な状態に保ってくれます。
FORZA:今回も分かりやすい! 全国的に梅雨入りの様相で、雨に濡れる機会が多くなると思うので、実践してみます。
祥子先生:乾いたらクリームなどでお手入れするんですが、そこは次回お伝えしましょう。
FORZA:そうですね。楽しみにしています。本日もありがとうございました。
さて、こんな素敵な祥子先生に靴にまつわる質問がありましたら、FORZA STYLEの無料会員登録をして頂き、コメント欄からドシドシお寄せください。登録も質問もお待ちしています!
鳥海祥子
42ND ROYAL HIGHLAND スタッフ
15歳から声楽を学び、数々のコンクールで受賞。勉強のため1年間イタリア・ローマへ渡るうちに一念発起して、革靴業界へ転身。42ND ROYAL HIGHLANDでスタッフとして働き、販売に加え、靴磨きや靴づくりも学ぶなど真摯な取り組みが評価され、各方面からの信頼も熱い。2021年よりFORZA STYLEにて「祥子先生」に就任。靴にまつわる質問に答えていく。
【問い合わせ】
42ND ロイヤル ハイランド 代官山
渋谷区恵比寿西1-34-29 シェラ代官山ビル1F
03-3477-7291
営業:12:00〜20:00
定休:水曜(祝日を除く)
https://www.42nd.co.jp
Photo:Naoto Otsubo
Edit:Ryutaro Yanaka