京都「壬生寺」通常非公開御本堂訪問!
ごきげんようmakikoです。
京都の旅最終回(笑)、京都といえばお寺です。
今回滞在した「京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー」では一日一組限定で、京都「壬生寺」通常非公開の御本堂を参拝できるというプランを提供しているということで、お願いしてみることに。

壬生寺の方が直々に案内してくださいます。
お寺の歴史はもちろん、幕末には新選組の調練の地となった壬生寺の当時の様子などもお話ししてくださいました。

近藤勇の胸像など新撰組ゆかりの貴重な資料がたくさんあります。
また、壬生寺は重要文化財の「壬生狂言」でも名高く、狂言堂も案内してくださいます。
現在も年に12日(今年はコロナでイレギュラーだったそうですが)演じられているとのこと。

本堂は撮影が禁止のため、ここには掲載しませんが、みなさん、ぜひ実物を見た人にしかわからない感動を味わいに「京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー」に泊まり、壬生寺の本堂に圧倒されてみてはいかがでしょう。
今回訪れた京都はいつもいかない土地ばかりでとても新鮮でした。
また帰ってくる理由もできましたしね!
では、また♡ makiko
RANKING
1
3
5
1
2