FORZA STYLE 編集長 兼 ファッションディレクター
尊敬する人は、ロロ・ピアーナの元会長セルジオ・ロロ・ピアーナさん、ピエール・ルイジ・ロロ・ピアーナさん、トッズの会長ディエゴ・デッラ・ヴァッレさん、格闘家のブルース・リーさん、初代タイガーマスクの佐山サトルさん。 スポーティでエレガントなイタリアンスタイルを愛し、趣味はクルーズ(船旅)と日焼けとカラオケ。お酒をある一定以上飲み過ぎると、なぜだか一人感無量状態になって男泣きする小誌編集長。1973年、東京生まれ。
アルコディオはデビュー以来、僕が注目しているシャツブランド。イタリア縫製技法の代表格である袖の後付け仕様や、ハンドステッチなどの超高級シャツのディテールを徹底的に追求していながら、一枚5500円(一部特別商品は除く)と、これまでの常識では考えられなかった価格を実現しています。
そのマニアックなまでのこだわりぶりは、『FORZA STYLE』でも過去に何度となく取り上げているので、既にご存じの通りかと。そこで、今回は僕が監修したパイロットシャツを紹介したいと思います。
パイロットシャツは、昔から好きでよく着ているんです。なかでも強烈に印象の残っているのがメンズモード黎明期のプラダ。1990年代、小襟で両胸にフラップポケットが付いた、ちょっとレトロイメージのベージュやブルーのシャツがランウェイに登場したときには本当シビれました。
当時の影響が強かったこともあり、このシャツはなんとなくああいったイメージで、しかもビジネスシーンで着られるものがあればいいなあと考えたのが出発点です。コットンの風合いを残しながら、ストレッチ性があって、シワになりにくく、素肌が透けにくいなどなど、僕の煩悩を最大限に詰め込んでみました。
そもそもなんでパイロットシャツかというと、僕の憧れの職業なんですよね。それにコスプレ気分が味わえる(笑)。あと皆さん、ドレスシャツは素肌に着ますよね? そのとき案外多いのが、白シャツだと乳輪が透けてしまうというお悩み。そのせいで白シャツをあまり着たくないという声までありまして、それならばディテールをプラスして透けなくしてしまえばいいと考えた次第です。
実はパイロットシャツは以前、ANAの企画でビームスとコラボでつくったり、エストネーションで鹿の子素材でつくったりして大ヒットを飛ばした経験があり、これは絶対に欲しい人がたくさんいるなと。
だって、着ると精悍に見えるじゃないですか! パイロットシャツというと半袖のイメージがありますが、今回は長袖もつくりました。色は、白と黒のモノトーンのみ。僕は4枚すべて手に入れました。
白のタイプはタイドアップが基本ですが(ほぼコスプレですが、上にジャケットをはおると普通のドレスシャツに見えます)、黒はカジュアルにジーンズなどと合わせて着ることも。もちろん、黒のスーツに黒のシャツの組み合わせもカッコいいですよ!
Photo:Ikuo Kubota(OWL)
Text:Toshiaki Ishii
寒い冬の朝は、クルマに乗り込んでも車内が暖まるまでは、シートもステアリングホイールも冷たく、辛いものです。だからといって、着...
2021.1.14 updateクルマに常備しておくといいもの、といえば、ティッシュペーパーや傘などが定番アイテムですが、緊急事態は突如として訪れるもの。「...
2020.10.20 update寒い冬の朝、クルマのフロントガラス一面が凍結していること、ありますよね。これを溶かすためにフロントガラスへ熱湯をかけてはいけ...
2021.1.12 update■全部買っても5000円! 高機能で激安、なのにおしゃれ……吉幾三さんが「行こう、みんなの~♬」とCMで歌っていたころ...
2020.12.17 update「21世紀に間に合いました」のキャッチフレーズで1997年に誕生した、世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタプリウス」。当時、...
2020.12.31 updateパリ協定、カーボンニュートラル、ゼロエミッション、ガソリン車販売禁止からの、電気自動車(EV)へEUと中国を中心にシフトして...
2020.12.24 update2020年12月9日、トヨタのFCV(燃料電池自動車)「ミライ(MIRAI)」がフルモデルチェンジし、発売となりました。2代...
2020.12.29 update100円均一ショップは我々の生活に欠かせないものとなっています。「部屋の大掃除の前には100均にいって、掃除グッズや収納グッ...
2020.10.13 updateその昔は必須といわれた、クルマの暖機運転。近年のクルマでは「必要ない」といわれます。しかし寒い冬の朝、ボディが凍り付いたクル...
2021.1.7 update「踏み間違えによる交通事故は老人が起こすもの」と、考えている方が多いのではないだろうか。実は、これは大きな間違いであり、事故...
2020.12.1 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録