干場義雅編集長が私物を使って「モテコーデ」導き出す連載です!
読者・視聴者のみなさまからいただいた、モテるためのコーディネートについてのお悩みを、干場義雅編集長が私物を使ってお答えする「編集長のモテコーデ」が始まります!

18回目となる今回も、たくさんのお悩みの中から藤井悠さんがコレ! というものを選び、即興で干場編集長がモテるコーディネートを着用します。

もちろん、コーディネートを導き出すのは、T.P.P.O.S.です。
って、T.P.P.O.S.ってナニ? という声も上がると思いますので、改めてご紹介。
Time(いつ)、Place(どこで)、Person(誰と)、Occasion(どんなことをするのか)によってStyle(どんなスタイルで)というのが干場編集長がコーディネートを決める方法なのです。
さて、最初のお悩みは、インスタグラムのアカウント@white_jasmine.fさんから。
「T:11月の週末、P:京都のお寺、P:彼女と、O:紅葉狩りデート、S:大人カジュアル」。

続いて、@takeshi941さんから。
「T:10月下旬の紅葉落ちる六本木並木辺、P:口説きたい女子と仕事帰りアフター、P:ディナータイムのお店向かう途中、O:スーツとアウタースタイル、S:今日こそ的な覚悟のスタイル」。

さらに、@homma.ltdさんから。
「T:11月最後の金曜日、P:日比谷、P:付き合って2年目の彼女と、O:記念日デート、S:ブラウンのスリーピーススタイル」。

みなさま、T.P.P.O.S.を想定し、リアルな妄想をありがとうございます! まだたくさんあるのですが、今回選んだのは@white_jasmine.fさんからいただいた「T:11月の週末、P:京都のお寺、P:彼女と、O:紅葉狩りデート、S:大人カジュアル」に決定!

というわけで、干場編集長が私物を使ってコーディネートしている間に、お待ちかね、藤井悠さんのファッションチェック。今日も本当に素敵です!

そして! どーんと登場した紅葉狩りデートのコーディネート。スエードとコーデュロイという落ち着いた雰囲気の素材を、M-65フィールドジャケットなどカジュアルなアイテムに落とし込んで、大人カジュアルを演出。
さらに、紅葉狩りデートならではの着こなしの秘密が……。
【その答えは動画をチェック!】
「クルチアーニ」のシルクカシミア・タートルネックニット
「エルメネジルドゼニア」のコーデュロイパンツ
「カルツェドニア」のホーズ
「WH」のスエードシューズ
「パテックフィリップ」の腕時計カラトラバオフィサー
「エルメス」のリバーシブルのシルクカシミアストール

Instagramのアカウント
フォルツァスタイル編集部@forzastylecom
干場義雅@yoshimasa_hoshiba
荻山尚@ogiyamatakashi
までコメントまたはDMをお送りください。
藤井悠さんのアカウントもチェック@yufujii0211





Photo&Video:Shingo Takeda