ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
BUSINESS NEWS

そのプライド、捨てましょう!
虚栄心が強い人の特徴、克服方法大解説

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

「厄介者」扱いされていませんか?

「虚栄心が強い」という言葉を聞いたことはありますか? 見栄っ張りで口だけ、あまり関わりたくない……というようなイメージが強い言葉ですが、正しくはどのような意味を持っているのでしょうか。

本記事では、そんな「虚栄心が強い人」の特徴や原因、治し方を徹底解説致します! もし周りの人や自分自身に心当たりがある……という方は、ぜひ一緒に分析してみましょう。

目次

◆「虚栄心」とは?

◆虚栄心と自尊心

◆虚栄心の強い人の特徴6選
 ・自分に自信がない
 ・負けず嫌い
 ・ステータス意識が強い
 ・外見にこだわる
 ・虚言癖がある
 ・本来の「自分」がわかっていない

◆克服する方法
 ・自分の性格を自覚する
 ・自分のコンプレックスを洗い出す
 ・相手を認める
 ・好きなこと、打ち込めることを見つける
 ・SNSから離れる
 ・人間関係を一新する
 ・カウンセリング

◆虚栄心の強い人とのコミュニケーション
 ・戦わない
 ・真面目に聞きすぎない
 ・褒める
 ・関わらないように努力

◆虚栄心と恋愛
 ・浮気の可能性
 ・結婚

◆まとめ

「虚栄心」とは?

そもそも、虚栄心とはどのような意味の言葉なのでしょうか。

デジタル大辞泉では、「自分を実質以上に見せようと、みえを張りたがる心」と解説されています。つまり、自分はこんなにすごい人間なんだ!と過剰にアピールしてくる人は「虚栄心の強い人」と言えるでしょう。

特に、SNSの発展した現代では、ネットの中でだけ自分の充実ぶりや経歴を書き込んで虚栄心を満たす人が多いと言われています。周りにもいるかもしれませんね。

虚栄心と自尊心

虚栄心と自尊心を混合して考えている方もよくいますが、これらは全く違う言葉です。

自尊心は、文字通り「自分を尊ぶ心」のこと。虚栄心も自分をよく見せようとする心ですから、確かに若干似ています。どこが違うのかというと、自尊心は”ありのままの自分”を大事にしているニュアンスなのに対し、虚栄心が大事にしているのは”誇張した自分”だというところ。

「自尊心が高い」のは健全な精神に役立ちますが、「虚栄心が強い」のはそうはいきません。似ているからといって誤用しないように注意しましょう。

虚栄心の強い人の特徴6選

次に、どういった人が「虚栄心が強い」と言われるのか特徴をピックアップしてみます。当てはまっていたら要注意ですよ!

 

・自分に自信がない

まず、虚栄心が強い人はコンプレックスがあったり、自分に自信がなかったりする傾向にあります。どちらかと言えば自分に自信満々!な発言が目立つわけですから、あまりそういうイメージが湧かないかもしれません。が、劣等感があるからこそ「すごい自分」を偽ってその劣等感を誤魔化そうとしてしまうのです。素の自分では周りに認めてもらえないと思い込んでしまっているわけですね。

 

 

・負けず嫌い

 

自分を必要以上に大きく見せたがるのは、誰にも負けたくないという思いが強いから。というより、物事を勝ち負けでしか判断できないきらいがあるからです。「自分はあの人より〇〇の面で優れているから」と常に自分と他者を比べ、勝っていると信じることで自分のプライドを守っているのです。その思いが行き過ぎて、他人の成功を皮肉ってしまったり否定してしまったりすることも……。

 

・ステータス意識が強い

「俺は××大卒なんだけど」「この時計は△△のブランドでね」「夫は〇〇に勤めていて、部長なの」……などなど、自分の学歴や所有物・身内のステータスでマウント合戦をしている人たちを見たことはないでしょうか。SNSのプロフィールに細々と自分のステータスを書き込んでいる人も最近では多いようですが、これも虚栄心が強いと思われる行動の一端です。高いステータスはもちろん誇るべきことではありますが、他人に見せびらかすものではありませんよね。しかし彼らは、そうすることで他人から尊敬のまなざしをもらえると信じているのです。

★心当たりがある人は……? こちらの記事がおすすめ!
学歴コンプレックスに悩むあなたへ。その特徴から直し方まで伝授!

 

・外見にこだわる

虚栄心の強い人は、普通の人よりも外見にこだわる傾向があります。というのも、「見た目が良ければ簡単に成功者になれる」と本気で思っているからです。そのため、無理をしてでもブランドものを買ったりして自分をより良く見せようとします。いくら高いものを持っていても、美人でも、内面が伴っていなければ人は集まってきません。そこを無視して形から入ろうとすると、成功どころか「虚栄心が強い人」扱いされてしまいます。

 

 

・虚言癖がある

自分を良く見せようとするということは、多かれ少なかれ嘘をつくことに繋がります。子どもの頃「僕、あのゲームのカードを100枚持ってるよ!」というような、小さな嘘をつく子はいませんでしたか? そう言うことで人気者になりたい……というかわいい嘘ではありますが、大人になってもその癖が抜け切れていない人がいます。そういう人は、自分のステータスを盛って話したりすることにもはや罪悪感を感じていません。日常的に嘘をつくことで虚栄心を満たしてしまっているのです。

 

・本来の「自分」がわかっていない

これはどういうことかと言うと、「見栄ばかり張っていて本当の自分がどういう人間だったか忘れてしまっている人が多い」ということです。”こうありたい”という思いが強すぎて自分の力量を見誤っているとも言えます。良く言えば「理想が高い」ともとれますが、努力して理想の人間に近づくことはせず、口で言うだけ……となってしまっては短所でしかないですよね。

克服する方法

上記の特徴を見て、もしかしたら自分も……と思った方もいるかもしれません。では、虚栄心の強い人はどうすれば虚栄心から抜け出せるのでしょうか。

 

・自分の性格を自覚する

そもそも、他人に「あなた、虚栄心が強いですよ」と教えてくれる人はなかなかいません。教えてくれるとして、親か仲の良い友人くらいなのではないでしょうか? そのため、自分の虚栄心に気づいていない人は多いのです。この記事を読んでいて「自分、虚栄心が強いタイプなのかな」と気づけた人は、それだけでまず一歩合格点。自分の見栄っ張りな性格を自覚し、一度心を休めてみましょう。

 

 

・自分のコンプレックスを洗い出す

 

自分に向き合うには、「自分のどういった部分が虚栄心を生み出していたのか」を考える必要があります。見た目がコンプレックスなのか、学歴が低いのが引っかかっているのか、年収なのか……人それぞれではありますが、見た目がコンプレックスならトレーニングや化粧で、学歴がコンプレックスなら資格をとったり大学に入りなおしたりと、いくらでも打ち勝つ方法はあります。何が自分のウィークポイントなのかを自覚していなければ克服することもできません。

 

・相手を認める

周りの人の才能を認めることも大事です。虚栄心が強い人は、負けず嫌い故に「あいつは俺よりも下!」と決めてかかってしまうこともしばしばあります。ですが、「あの分野ではあいつには敵わないな」と素直に認める癖を(無理やりにでも)つけることで、自然と普段から周囲の人を認め、褒められるようになってきます。自分が常に一番でいようとするこだわりを消すことが重要なのです。

 

・好きなこと、打ち込めることを見つける

自分の苦手なことを頑張って続けようとしても、それは新たなコンプレックスを作るだけ。自分の得意を伸ばし、本当の自分の実力で自分を好きになることが虚栄心をなくすコツです。自分の好きなことであれば継続して努力ができますし、それが何か成果になれば自信がつきます。例えば海外旅行が好きな人であれば、英語を勉強すれば趣味に活用しつつビジネスにも応用できますよね。

そうは言っても、好きなことが特に思いつかない……という人は、思い切って何か新しく好きになれそうなことを始めてみるのも一手でしょう。

 

 

・SNSから離れる

 

少し具体的な方法になりますが、これはかなり有効だと言われています。自分のリア充っぷりをアピールするために高級レストランや旅先の写真を上げ「いいね」をもらうことに命をかけている……それでは、虚栄心は強まるばかりです。そこまでとはいかなくとも、SNSをしているとどうしても他人の生活が目につきますよね。それらから一旦目を背けるために、SNS断ちをしてみてはいかがでしょうか。

 

・人間関係を一新する

「類は友を呼ぶ」と言う通り、虚栄心の強い人の周りには同じようなタイプの友達が多い、ということがよくあります。それこそ、SNSに素敵な投稿をアップすることが趣味!という人に囲まれていたら、無意識にストレスに感じながらも流されて自分もSNS漬けになってしまうでしょう。もし心当たりがあった場合、今まで通り仲良くするのは少し考えた方が良いかもしれません。自分の心休まる人と過ごせば、積もりに積もった虚栄心も消えていくはずですよ。

 

・カウンセリング

カウンセリングに行くという手もあります。虚言癖を治したい・周りの人と自分を比較しすぎて生きづらいといった人は、自分でコントロールするのはほぼ不可能でしょう。カウンセリングを受け手、自分が生きやすい環境を作ることが虚栄心をなくす近道です。

虚栄心の強い人とのコミュニケーション

自分が虚栄心の強いタイプだった場合は上記のような方法で克服すればOKですが、周りにこのようなタイプがいた場合はどう接するのが正解なのでしょうか?

 

 

・戦わない

 

虚栄心の強い人に「その話、おかしいんじゃない?」「見栄張るのやめなよ」と指摘するのは逆効果です。相手はそう言われたことによって劣等感をすさまじく刺激されますから、のちのち面倒くさいことになってしまう可能性が高いです。そうなってしまっては結局自分が疲れるだけで、あまり得るものはありませんよね。

ただ、面倒くさくなることを覚悟でなら指摘してみる価値はあります。関係性や言い方によっては反省してくれるかもしれません。

 

・真面目に聞きすぎない

虚栄心の強い人の話は、基本的に自慢のニュアンスが混じっています。どこまでが本当の話かも曖昧です。その話を一生懸命真面目に聞くことはあなたにとってもストレスでしょうし、相手も話を聞いてくれるあなたを気に入ってこれからもグイグイ話してくるかもしれません。そうなんですね、すごい!と話半分に聞き流すのが最適解と言っていいでしょう。

 

 

・褒める

 

相手がしてくれたことや仕事内容を褒めてあげるのも有効です。前述した通り、虚栄心は奥底にある自信のなさから来ています。ですから、(面倒かもしれませんが)相手が良い仕事をした時にはしっかり伝わるように褒めてあげることで、達成感や自信を育み虚栄心を薄れさせることができるのです。

 

・関わらないように努力

なんとかコミュニケーションをとろうとしたけれど、どうしても無理!という方もいらっしゃると思います。その場合は、思い切って遮断してしまっても大丈夫。自分のメンタルが擦り減らないようにするのが一番重要です。

ただ、友人なら自分の判断で離れていけますが、部署の同僚だったりする場合はなかなか切り離せませんよね。それでも第三者に相談するなどして、異動を考えてもらったり同じプロジェクトにはしないようにしてもらったりと手を打つことは可能です。

虚栄心と恋愛

虚栄心の強い人とのコミュニケーションで、ビジネス以上に難しいのは恋愛においてです。自分のパートナーにそういう傾向が見られる、という方は少し注意してみてください。

 

 

・浮気の可能性

 

虚栄心の強い人は、自分を評価してくれる人は多ければ多いほど良いと思っています。自分を慕い愛してくれる人がいれば、もっと愛されたいと願うようになります。しかし、現在付き合っている相手も自分を愛してくれているので、「別れる」という発想には至りません。つまり、モテればそのぶん相手を増やしてしまう可能性が……。

 

・結婚

結婚を「ステータス」としている人も多いです。男性であれば「美しく優しく貞淑な女性」、女性であれば「高収入なイケメン」と結婚し、優秀な子を育て、裕福な暮らしをすることが人生における勝ち組だとも考えています。そのため、結婚してからも、周囲の家庭の経済状況に勝とうとしたり子どもを上の学校に通わせることを至上の命題とするような行動に出るかもしれません。そういう考え方が苦手な人は、どうぞパートナー選びにはご注意くださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

虚栄心が強い人は、周りの人に「あまり仲良くなりたくない」と思われる以上に、自分自身が生きづらくて苦しいはず。自分の弱さや周囲の素晴らしさを認め、他人の目を気にすることなく生きていくことができれば、より快適な社会生活が待っています。

ぜひ本記事を参考に、「虚栄心」ではなく「自尊心」を高めていきましょう。

Text:K.S
Photos:Getty Images



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5