心もスマフォーになるために“エシカル消費”を!
こんにちは。ナチュラルビューティーハンター品田ゆいです。
度々コラムで紹介してきた“自然由来成分”の日用品や“ヴァンナチュール(ビオワイン)”などは、実は肌に付けて良し・食べて良し・安心安全の他に、この私たちが住む“地球”や“環境”にとっても良しなものでもあるのです。
そんな三方良しを超えた、五方良しな製品を積極的に取り入れる消費のあり方を推奨する活動を行い「はじめてのエシカル」の著者である末吉里花さんに、スマフォーにも知って欲しい、これからの消費のあり方について伺ってきました。

品田:こんにちは、冒頭から年齢の話をして大変恐縮なのですが実は書籍を拝見して驚愕だったのが…まさしくスマフォー(スマートな40代)世代なんですね。まさに読者にとってはマドンナ的な存在かと…。
末吉:マドンナだなんて大層すぎます(笑)。でも、その同世代である40代男性が一番“エシカル”に興味の無い層なんですよ。
品田:あらら! そうなんですね。

末吉:それはきっと、立場的に会社でこれから更に活躍が期待され、短期的な結果が求められる世代だから故に、世界で起こっている様々な問題を長期的な目線で解決していこうとする“エシカル”な動きが響き辛いのかと思われます。
品田:今回は少しでも知って興味を持ってもらえる様に、“エシカル”についてや、男性の方でも簡単にすぐできる“エシカルな消費”を是非教えてください。
末吉: はい。“エシカル”という言葉自体は「倫理的な、道徳的な」という意味合いで、横文字でわかり辛いといわれるんですけど、馴染みのある日本の言葉に置き換えれば「お互い様、おもいやり」ということでもあります。

品田:思いやりをもってつくられたものを買うことが、“エシカルな消費”ということになりますか。
末吉:そうですね、最近身近で聞く様になったフェアトレードやオーガニック、地産地消、リサイクル・アップサイクル、障がい者支援などが含まれ、とても間口が広くはじめやすいことなんです。
品田:そういった商品を女性は健康面だったり色々考えて物を購入する反面、男性は好きか嫌いで物を選ぶ傾向がある気がします。極端にその方向を知っている方か、全く知らずに生活しているか。
末吉:だからこそ身近な人を通じて、まず“知ること、知らせること”が大切かもしれませんね。

品田:私は一方的に“オーガニック好き”を公表しているだけで、なかなかその真相まで相手と共有することが出来ずにいましたが…、これを機になぜそれを選ぶのか、その物のストーリーも共有できればと思います!
末吉:たとえそれが小さな一歩だったとしても、未来を変える大きな力になりうるかもしれません。本にも書きましたが、リーズナブルな洋服を手軽に手に取れる様になった反面で、発展途上国の子ども達が労働搾取されていたり、生産者や農家が大量の農薬で苦しめられていたり、地球の限りある資源を浪費したり。この生産現場の川上で起こっている問題は、私たちの日々の消費行動次第で変えることが出来るんです。
品田:それでも興味を持ってもらえなければ…?
末吉:そのときは一緒にアウトドアに出かけるのが良いかもしれませんね(笑)。サーフィンやサップなど自然に触れることで“こんなに美しい物を汚してはいけない”という気持ちが芽生えると思います。
品田:なるほど(笑)。それでは男性が“エシカルな消費”を取り入れるなら、どんなことから始めてみるのがよいですか?
末吉:FORZA読者の様なビジネスマンが取り入れることを考えれば、例えば毎日のコーヒーをフェアトレードに変えてみたり、ファッションであれば『ファクトリエ』という素晴らしいビジネスモデルを作りあげたところの背広やシャツを購入してみるのはいかがでしょうか。
品田:気になりますね。以前はオーガニックコットンを使った衣類はどうも野暮ったい印象がありましたが、今私が愛用しているこの『スキンアウェア』みたいにベーシックで都会的だと思える物が増えてきて、とても買いやすくなりました。

末吉:そうですね。ずっと着られるイイものを選ぶことも“エシカルな消費”ですね。あと、贈り物で取り入れてみるのも良いかもしれません。愛が伝わる、ジュエリーなんかはいかがですか?
品田:FORZAの編集長干場さんが提唱しているエコラグにも通じていますね。それで、ジュエリーと言えば、有名なのがディカプリオ主演の「ブラッド(血に塗られた)ダイヤモンド」ですが、本当にあんなこと(内戦など紛争地域では、輸出したダイヤモンドなど宝石類で得た外貨を武器の購入に充てる)が起こっているんですか?
末吉:残念ながら、ああいったことは現実に起きているんです。だからこそ、紛争に加担せず、誰もが犠牲にならないものを選びたいですよね。今ではブルガリなどの大手ブランドもトレーサブル(出所が追跡できる)になってきています。

品田:最近では大手スーパーや大企業の方が“エシカル”な動きを意欲的に取り組んでいる印象も受けます! 始められることの幅も広がってきている気はしています。
末吉:例えば、
品田: あと身近に出来ることなら、『ナヴァー』の様なレストランでお食事を楽しんだり…。
末吉: そうですね。難しく考えず“エシカル”は実は楽しいこと、ワクワクしながら始めて頂きたいです。その上で、やり続けていると、どこかでその影響を感じられるはずですから。
品田:是非 FORZA読者も“エシカル”に興味を持って頂けたら幸いです! 書籍も読みやすいので是非、読んでみてください!

「世界ふしぎ発見! 」のミステリーハンターとして、世界の秘境を旅した経験から地球上で起きている現実を目の当たりにして、“エシカル”へと歩みを進めた末吉さん。その語り口はまるで太陽の光りのように強く真っすぐで、暖かさがあり、マドンナと言っても過言ではないな、と魅了されました。
Text:Yui Shinada
Photo:Tatsuya Hamamura
衣装協力:SkinAware http://skinware.jp
Hair協力:LUCK HAIR http://www.luck-hair.com
Edit:Ryutaro Yanaka

一般社団法人エシカル協会代表理事/フリーアナウンサー
慶應義塾大学総合政策学部卒業。TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各地を旅した経験を持つ。現在はフェアトレードやエシカルを中心に活動を展開。新刊『はじめてのエシカル』(山川出版社)。消費者庁「倫理的消費」調査研究会委員、東京都消費生活対策審議会委員
http://ethicaljapan.org
【お話しを伺った店舗】
ナヴァー トウキョウ(navarre Tokyo)
東京都渋谷区渋谷 2-9-8
03-6450-6341
11:30~15:00 (lunch) , 17:00~23:00(dinner)
close:日曜

nu-natural:http://nu-natural.com/blog/yuishinada/
美LAB.: https://www.b-lab.jp/ambassador/author/31/
お仕事の依頼等はコチラまで:nbh.nunatural@gmail.com
WHAT's NEW
-
【ラベンハム×ジャックマン】これは使える! 今っぽさ抜群の肉厚スウェットと…
-
【世界のセレブ美女】
【貴族出身のパンク娘】急逝したスーパーモデルのステラ・テナント氏を振り返る
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメロメロ…
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
【ルノー・の小型クロスオーバーSUV「キャプチャー」】まもなく発売。プジョ…
-
-
今日のゴントラ
今日から「土用」。"季節の変わり目"だから、カラダと心をいたわって!【今日…
-
【腕時計羅針盤】
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“雪”に…
-
【ブランド、価格帯別に選べる】メガネ、アイウェアいまモテる10本がコレ!
-
リセールで得する 新車購入テクニック。
【実録】トヨタiQで泣き、BMWのX1で笑った。新車で買って、売るとき得す…
-
【新作アイテム体験レビュー】「フルラ」のミニバッグで、新年開運祈願
-
おススメの気絶
【驚愕の1万円台!】RED CARDのデニムがコスパ最強の理由
-
今日のゴントラ
今日は、縁起のいい「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる"超最強開運日"ですっ…
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を買う方法
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】父の顔を知らない……激モテ美女が結婚できない「長女の呪い」
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【子供っぽくなるのはNG】大人のダッフルコートの選び方、気をつけるべき3つのポイント。
冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 update -
2 FASHION
ダウンジャケットはもう要らない? ダウンベストをお洒落に着こなす冬コーデ術。
「ダウンベストは、着られる時期が限られているし、コーデの仕方がよくわからない」 ダウンベストに、そんな印象を持っている...
2020.12.12 update -
3 FASHION
【女性が嫌うアクセサリーとは?】ネックレス、ブレスレット、指輪など。メンズのアクセサリー使い、注意す...
「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update -
4 LIFESTYLE
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKとNGとは?
「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update -
5 FASHION
失敗しないダウンジャケットの選び方。保温性だけではない、考えるべき3つのポイント。
真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update -
6 FASHION
【当てはまったら要注意】革靴を傷める習慣と、長く履き続けるメンテナンスのコツ。
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update -
7 FASHION
スーツの適正サイズを正しく知るための、8つのポイント。
働き方は変わっても、スーツはクライアントへの敬意を表す社会人の必需品であることに変わりはありません。当然正しくスマートに、そ...
2020.12.21 update -
8 FASHION
【若く、お洒落に見える】40代、50代のスーツ、ネクタイ、シャツのOKとNGコーデとは?
「日本人のスーツは、暗くて辛気くさい」 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 日本人のスーツのコーディネー...
2020.12.7 update -
9 FASHION
【フォーマルな場でも安心】ポケットチーフの正しい折り方、入れ方。この3つを覚えておけば大丈夫。
ポケットチーフと聞いて、みなさんはどんな印象を思い浮かべますか? 結婚式の時に着るタキシードなど、「フォーマルな装いの...
2020.12.10 update -
10 FASHION
失敗しない名刺入れの選び方、3つのポイント。
働く男の必需品、名刺入れ。 商談で相手の目に触れるアイテムだからこそ、信頼感を得られるものを選ぶべきです。 今回...
2020.12.19 update
EROSABA

ランキング
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
FASHION -
第6回 冬を待ち遠しくさせるエルメスのダッフルコート
FASHION -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
タートルネックの着まわし7つ。スーツやシャツに合わせるときの、失敗し
FASHION -
【インナーダウンの着こなし術】ザ・ノース・フェイスで作る大人の男のコ
FASHION -
【柔らかさ、滑らかさ、肌触りのエロさの三拍子】超絶級なエルメスのカシ
FASHION -
【驚愕の1万円台!】RED CARDのデニムがコスパ最強の理由
FASHION -
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGで
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
【一足目に買うべきビジネスシューズは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、新
FASHION -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION -
他人とかぶらない。いま注目のヴィンテージ腕時計5選【ロレックス、オメ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録