素敵な効果も秘めている、カカオの魅惑的な世界を探ります
こんにちは。ナチュラルビューティーハンター品田ゆいです。
マストブラザーズやダンデライオンの上陸後、日本でも急激に盛り上がりをみせている“Bean to Bar(ビーントゥーバー)”などの進化したチョコレート事情。今までは大手メーカー一辺倒だった市場に小さな企業家たちの挑戦でどんどん新しく、個性を大切にして、それでいて…実は身体にとってもいい!!!チョコレートが続々登場しています。今までのチョコレートと何が違うの!?という部分から、その健康効果までスマフォーの方々にこそ是非知って、楽しんで欲しい魅惑的なカカオの世界をナチュラルビューティーハンター厳選の3店舗の紹介とともにお届け致します。
Minimal(ミニマル) - 富ヶ谷本店

ライフスタイルに豊かな彩りを与えるチョコレート、 Minimal が提案する「Life with Chocolate」
品田: こんにちは。今回は未だ知らないという方へ“Bean to Bar(ビーントゥーバー)”についてまず教えてください。
全店長: はい、簡単に言うと“産地から直接品質の良いカカオ豆を選び仕入れ、 自社工房でカカオ豆から板チョコレートができるまでの全工程を管理し、 製造することです。
品田:なるほど。ちなみにここ数年で、かなりビーントゥーバー専門店が増えた印象がありますがMinimalさんは、いつオープンされたのですか?
全店長:2014年12月に富ヶ谷店をオープンし、その後銀座店、今では『TOKYO Whisky Library』や『丸山珈琲』等の飲食店でも楽しむことが出来ます。
品田:『TOKYO Whisky Library』には、まだ行けていないので興味あります! そう言ったお酒等の飲料にもとても相性が良いのは、ビーントゥーバーの魅力のひとつですね。
全店長:そうですね。“ビーントゥーバー”自体は製造方法の名称ですので、店やブランドによって全く違います。私たちは独自の製法でお酒など飲料に特に相性良いものに仕上げています。私たちが大切にしているのは、“素材の味を最大限に活かす”というところからも独自の製法にこだわっています。
品田: 生産地の文化ですか?
全店長: 素材の個性を活かすことはじつは「日本食」の考え方に通じています。製造方法に素材を合わせるのではなく、産地の違いや旬などの素材の特性に応じて製造方法を変えることで素材の良さを引き出す。その料理の仕方は“日本らしいスタイル、日本の文化”に通じるものがあります。
品田: 日本人が持つノウハウでチョコ作りをしているんですね、では早速、その“旬なチョコ”を試食してみたいと思います♪ どちらがオススメでしょうか。

全店長:私からのオススメは、コロンビア産のカカオ豆を65%使用して白ぶどうの様な風味がする「FRUITY BERRY-LIKE(コロンビア産)1,512円(税込)」です。どうぞお召し上がりください。
品田:フレッシュな香り! このザクッと食感も新感覚ですが、これは一体なんでしょうか。
全店長:香り付けは一切行なわず、豆を粗挽きにすることで豆自体が持っている風味や油分(カカオバター)の出方で、味を楽しむことができます。
品田:そのため味の余韻もすごいですね、私は個人的にガーナ85%でありながら、なめらかで今までのダークチョコレートの概念を覆してくれる「NUTTY ROASTY(ガーナ産)1,080円(税込)」がお気に入りです。ダークチョコレートには健康効果もあると言われていますものね。
全店長:まず製法ですが、大量生産される一般的なチョコレートは味の安定のために、最初の工程で強いローストをすることで産地の違いなどの風味の特徴をなくすことが多いです。その結果として焦げのような苦みが強く出て、カカオ濃度の濃いチョコレートはよほど健康意識の強い方でないと手に取らない様な苦味の強いものになってしまうことが多いです。
品田:元々カカオにはアンチエイジングに効く“ポリフェノール”等が含まれているんですよね。
全店長:はい。カカオ70%以上のダークチョコレートはポリフェノールも豊富な上、つい最近では明治と内閣府の共同研究により大脳皮質量が増え、脳が若返るという研究結果も出ているんですよ。
品田:それは凄い! 是非スマフォーの皆様方にも脳や身体が若返る期待を持ちつつ、 ミニマルでコクや深みのある本物のカカオの味に触れて頂きたいです!
【今回取材したお店】
Minimal - 富ヶ谷本店
東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9
03-6322-9998
営業 : 11:30~19:00、定休日無し
http://mini-mal.tokyo/
ERDBEERE(エルトベーレ)

品田:続いては、ナチュラルビューティーハンター品田の大本命! “プレミアムチョコレートケーキ”の登場です。何故ならば…、大御所美容家が挙って「おやつ美容」と題し、雑誌やSNSへ上げていたからです。昨年末オープンした“ビオ・セボン”でもオープン記念で取り扱い、即完売ということで早速新潟にある工房よりお取り寄せをしました。(同郷という事で増々期待大)
“プレミアムチョコレートケーキ”は、全世界生産量のわずか0.3%のペルーで有機栽培されたカカオ豆、日本で初めて乳製品の有機JAS認定を取得した有機酪農のバター、有機の平飼い卵・砂糖・わずかな小麦・高級リキュールのみで職人によってハンドメイドされた100%ピュアなケーキなのです。
これまでの「オーガニックは素朴である」とは対局でERDBEEREさんが提唱するオーガニックはケミカルな物質に頼らず、取り除くには徹底したリスク管理が必要不可欠であり、そこには高度な技術と豊富な経験、自然への深いリスペクトと都会的に洗練された美意識がなければ成立しないということです。
その原材料の中でも特筆なのが、“食べる美容”ともいわれる牧草牛のバター。食物繊維やビタミンK2、オメガ3やミネラルがたっぷりなのは有機草牧を食べ、抗生物質投与の無いストレスフリーな環境(※一般的な乳牛は牛舎内で穀物を食べていることがほとんど)で育てられているからだそう。そんな草牧牛が注目され出したのは、男性ビジネスマンをターゲットにし大ヒットした『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』ですが、ここでの代表的なメニューである草牧牛バター+コーヒーを取り入れた著者の体重が50キロ落ち、IQが20ポイントアップしたということで、要するに食材にこだわることが自分の身体にとっても最良の“投資”であることを物語っていると思います。
そのお味は…と、その前にケーキに合う飲み物、ペアリングについてERDBEEREさんに伺いました。
ERDBEERE:相性の良いお飲み物ですが、お酒、特に赤ワインと合わせる方が多いようです。シャンパンに合わせますと、カカオの繊細な風味が楽しめますし、ウイスキー、ブランデーに合わせても、ケーキが濃厚なので負けません。また、アルコール以外では、深入りのコーヒー、ミルクティー(いずれも無糖)と合わせますと、より美味しさが引き立ちます。
とのことなので、今回は南アフリカ産の固有種ピノタージュという少しスパイシーな赤ワインと一緒に頂きました。

誰もが認めざるを得ないプレミアムな味!!!!
口のなかでふわっと溶けて…なんだかありがたい気持ちになりました。
カカオ効果から脱線しましたがこの記事を書く途中、“牛の寿命は自然界では20年ほどだが、乳牛は6-7年で廃牛とされる”と知り、美味しいだけでなく、カラダと環境にやさしい、日本が後世に残したい財産としてこの小さな工房が作り出す“究極のオーガニックスイーツ”を見守っていきたいと思いました。
有機JAS認定取得実績認定工房 KONDITOREI ERDBEERE
http://www.erdbeere.jp
Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)

品田:今回、実はくるすさんより「是非スマフォー世代に知ってほしい!」との熱望を受け、実現した“チョコレート企画”でした。なぜオススメしたいと思われたのですか?
くるす:ありがとうございます。それは価値を知ることで、これから来るイベントでプレゼントしたチョコレートを無心でかじられて終わり(笑)とならない様に。バレンタインからホワイトデーまでスマートな振る舞いができて欲しいと、オーガニック女子を代表して提案しました。

品田:それは確かに、もったいないですね。今年は特に大手百貨店でも有名ショコラティエ以外にもたくさんの個性的な商品が揃い、チョコレートも新時代に突入した感じですからね。
くるす:そうなんです。ビープル バイ コスメキッチンでも期間中153種類の商品が揃うので、きっと自分に合ったものがみつかるとおもいます。
品田:では、“チョコレートビューティー”と打ち出しているビープルさんからは、スマフォー読者にピッタリなセレクトをお願いします♡

くるす:こちらはビーントゥーバーを超える、“Tree to Bar(ツリートゥーバー)”なんです! その名の通り、木を育てるところからすべて一貫しているこだわりのチョコレートメーカーで数々の賞を受賞している高級チョコレートです。
品田:私は「RAW70%」が好きです。酵素が死滅しない48度以下で作る製法ですが、口どけもなめらかでコクのある味は一般のチョコレートと全然ちがう!
くるす:この製法だとカカオに含まれる栄養素“フラバノール”も保持されていて「血圧低下」や「抗動脈硬化」の働きがあるとも言われているんです。
品田:それは良いこと尽くめ。そう言えば、よくチョコレートを食べるとニキビができるって、私もいい歳になるまで敬遠していたんですが、ここ最近それは間違いだったということに気づきました。
くるす:そうですね。そういった太る・ニキビのイメージは、食べているチョコに入っているカカオ以外の添加物や油脂によるものではないかと思われます。
品田:本来はポジティブな食べ物なんですね。それは何より、仕事ですごくチョコを試食していらっしゃるのにこのスレンダーな体型を維持されているのを目の当たりにして…質のいいカカオを摂っていれば太りはしないということも実証されていますしね(笑)。

くるす:こちらのチョコレートは、毎年変わるフレーバーとパッケージを待ちわびるコレクターもいるほどなんです(※フィリングタイプの「ハンドスクープバー」は毎年40種類発売されているそうです。ビープル バイ コスメキッチンではそのうちの厳選した4種をチョイス)。特徴としてはフェアトレードのビーントゥーバーなチョコレートメーカーです。
品田:エクアドル100%! 99じゃなく、100ですか…、この「ラブーコ」を試してみたいと思います。パンチがあって記憶に残りそうです(笑)。
くるす:100%カカオということで糖質制限をしている方、スッキリした味わいは仕事の効率を上げたい方にオススメです。リオオリンピックでは日本の体操選手が試合前にチョコレートを食べていたそうです。
品田:それはすごい! 仕事効率や美容面以外にもスマフォーにオススメすべき点はありますか?
くるす:お子様がいらっしゃる方なら、是非“食育”として一緒に食べて欲しいです。白砂糖不使用のため、キレづらいお子様になりますよ。
品田:バレンタインだけでなく、日々の習慣で取り入れていきたいですね。売り場へは行きづらいという方は、是非この機会にオンラインでチェックしてみてくださいね。
くるす:よろしくおねがいしま〜す♡
Biople by CosmeKitchen
http://biople.jp
『量より質の時代』だからこそ本物の味が求められる。素材が本来持つ味を際立たせた個性豊かなチョコレート達との出会いは人生に更なる”幅”を持たせてくれるのではないでしょうか?! 美味しいだけじゃない、期待の効果も持ち合わせているスマフォーにとっても”おいしい”食べ物、洗練された大人チョコを是非お試しあれ♡
Text:Yui Shinada
Photo:Tatsuya Hamamura
衣装協力:SkinAware http://skinware.jp
Hair協力:LUCK HAIR http://www.luck-hair.com
Edit:Ryutaro Yanaka
WHAT's NEW
-
オトコを磨く100の方法
【ロロ・ピアーナ、ブルネロ クチネリなど】デキる男はお家もちょいお出かけも…
-
世界のメンズファッション特写
さりげなさがニクい! 後ろ姿も計算に入れた、大人のカップルコーデとは?【世…
-
あなたの靴、見せてください!
【2020年の#靴魂アクセス第3位は…ジョンロブ】あなたの靴、見せてくださ…
-
おススメの気絶
【K-3B × Mr.Childrenスタイリスト】 大人が求めるスタイリ…
-
-
得するクルマ生活
クルマのワイパーの"ビビり"と拭きムラ問題を、侮ってはいけないワケ
-
今日のピリカ
今日は「金運」爆上がりの日なんだって!【今日は何の日】 ¶1月21日|上弦…
-
干場に着させたい松竹梅
伝説のスタイリストが登場。しかもお題はゴルフウェア! なぜ??
-
ノンネイティブ。インナーダウンと「重ね着」できる冬アウターが最強なワケ
-
ロック福田の腕時計魂!
【安藤忠雄デザインのブティックも凄い】F.P.JOURNE/F.P.ジュル…
-
時計、見せてください!
【カルティエ・タンク編②】あなたの時計、見せてください!
-
僕が捨てなかった服
【+Jでも話題なジル・サンダーの靴を手掛けた!】ジンターラに別注したバゲッ…
-
世界のメンズファッション特写
【マンネリ打破】チェスターコートにスニーカー、はありか!?【世界のメンズフ…
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
「ポルシェ」の新車は庶民でも買えるのか?
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
「マフラーの巻き方っていつも同じになっちゃうんだよなぁ……」 難しい巻き方はよくわからないし、覚えたところでどんな服装...
2021.1.3 update -
2 FASHION
【女性が嫌うアクセサリーとは?】ネックレス、ブレスレット、指輪など。メンズのアクセサリー使い、注意す...
「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update -
3 LIFESTYLE
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKとNGとは?
「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update -
4 FASHION
タートルネックの着まわし7つ。スーツやシャツに合わせるときの、失敗しないルールとは。
首元のあたたかさで男女問わず人気の「タートルネック」。 でも、「着こなし方が難しい」「タートルネックが似合わない」「コ...
2021.1.7 update -
5 FASHION
【子供っぽくなるのはNG】大人のダッフルコートの選び方、気をつけるべき3つのポイント。
冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 update -
6 FASHION
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGです
財布や名刺入れは、言うまでもなくビジネスマンに欠かせない必携アイテム。常日頃から鞄の中に収納して携帯している方も多いはずです...
2021.1.16 update -
7 FASHION
失敗しないダウンジャケットの選び方。保温性だけではない、考えるべき3つのポイント。
真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update -
8 FASHION
シェーバーよりカミソリが肌にいい理由。 失敗しないシェービングのコツ、教えます。
毎日必要にかられて行う髭剃り。ただ、髭剃りの方法についてきちんと学んだことがない方も多いのでは? 非常に多くの方が間違...
2021.1.9 update -
9 FASHION
ニット帽のかぶり方。失敗しない、黄金律を教えます。
ニット帽はおしゃれに見えてあたたかく、寒い季節に手放せない便利アイテム。しかし、そのままかぶるだけでは日本人にはなかなか似合...
2021.1.1 update -
10 FASHION
【当てはまったら要注意】革靴を傷める習慣と、長く履き続けるメンテナンスのコツ。
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update
EROSABA

ランキング
-
本気アウトドアからタウンユースまで! 【マーモット】の鉄板ダウンが凄
FASHION -
【クロムハーツ】いま再び惹かれるウォレットチェーン&長財布
FASHION -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKと
LIFESTYLE -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【ダウンジャケットの選び方】あったかいけどカッコイイ! 着太りしない
FASHION -
最新のポルシェが最良のポルシェなのだ。ポルシェ911 カレラとターボ
CAR -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【デュノ、タトラス、ウールリッチ、エストネーション】機能性素材でお洒
FASHION
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録