ディサローノの通算4回目となるコラボレーションボトルの魅力とは!?
またしても「ヤラれた!」と思わざるを得ない、驚きのコラボが目の前に!
Disaronno(ディサローノ)のコラボレーションボトルの第4弾として、ETRO(エトロ)による数量限定ボトルが11月8日(火)に発売しました。
世界中のファッショニスタにこよなく愛される、ディサローノの「アマレット」の起源。
それは今から遡ること、1525年。イタリア・サローノ町にある教会の聖堂に、一人の画家が宿泊先の美しい女主人をモデルにしたフレスコ画を描き、その御礼に女主人が画家へ贈った琥珀色のリキュールだと言われています。
アーモンドや杏仁豆腐を思わせる甘い豊かな香りと奥深い味わいは、今では世界160ヶ国以上で愛され続けています。
ウィメンズウェアコレクションのクリエイティブディレクター、ヴェロニカ・エトロさんは今回のコラボレーションについて、以下のコメントを残しています。
「ペイズリーとは、生命の樹の象徴であり、曲線で描かれるパルメットによるカシミール紋様です。エトロの歴史はそれにより開花しました。この新しいディサローノの限定ボトルは、ペイズリーのデザインと色彩を取り入れ、ハンドドローイングの芸術と結びついた伝統をタトゥーのように表しています。ディサローノは伝統と革新、そして斬新さとオリジナリティを求めてエトロを纏いました」。
すなわち、このコラボとは、ともにイタリアにルーツを持つ、2つの偉大なブランドの歴史的邂逅だと言え、鮮烈な色彩でまとめられた唯一無二のペイズリー柄はインパクト絶大!
11月9日(水)には、エトロ銀座店でカプセルレセプションが行われ、300名以上のゲストが来場。一夜限りのウィンドウディスプレイやオリジナルにカクテルを楽しました。
ディサローノ好きを自認する仲間へオススメするコレクターズアイテムもよし、言わずもがなクリスマスギフトとしてもこれ以上なく適役だと言えますね。
Text: FORZA STYLE

【問い合わせ】
サントリーお客様センター
0120-139-310
http://www.suntory.co.jp
http://www.suntory.co.jp/wnb/disaronno/