ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE NEWS

パパ臭い!あなた、加齢臭では? ニオイ対策8選と予防法を徹底解説

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

気づいてる? スメハラオヤジになっているかも?

40代になると気になってくるのが加齢臭。実は加齢臭の原因物質は40代から激増するってご存知でしたか? 特に加齢臭は自分では気付きにくいもの。ひょっとしたらあなたも家族や部下から顔をしかめられているかもしれませんよ! 周囲を不愉快にさせないためにも40男のエチケットとして、加齢臭対策を始めましょう。

目次

◆加齢臭ってどんな匂い?

◆加齢臭を自分でチェックするには?

◆加齢臭の原因

◆加齢臭対策

1.汗をこまめにふく
2.湯舟につかる
3.丁寧に体を洗う
4.薬用せっけんを使う

◆加齢臭予防
1.タバコは吸わない
2.加齢臭を抑える食事をとる
①和食中心の食生活
②抗酸化作用のある食材
③腸内環境を整える食事
3.加齢臭を悪化させる食事を控える
①肉料理
②植物油を多用した料理
4.ストレスをためない

◆毎日のニオイケアに

◆加齢臭のない素敵な40男に

加齢臭ってどんな匂い?

中高年特有の匂いのことです。一般的にはロウや古本、チーズのようなニオイと言われています。とはいえニオイの感じ方や好き嫌いは人それぞれ。また、加齢臭と一口に言っても、汗やタバコ、服などのニオイが混じって存在するため一概には言えません。タバコや汗などの体臭が加齢臭を強くしてしまうことも。自分から不愉快なニオイがしていないかどうか、家族など身近な人に相談してみるのもいいかもしれませんね。

 

加齢臭を自分でチェックするには?

私たちはタバコや体臭など他人のニオイには敏感ですが、いざ自分のニオイとなるとピンとこないもの。というのもニオイには慣れがあり、ずっと同じニオイを嗅いでいると感覚が麻痺してわからなくなってしまうからです。実際自分の体臭や自分の家のニオイなどは普段におうなと感じることはほとんどないと思います。

自分の加齢臭を把握するには、なるべく皮脂が多く分泌されている部分のニオイを嗅いでみることです。手っ取り早い方法は、枕のニオイを嗅いでみること。頭皮は皮脂が多く分泌される部分であるため、もし枕がにおうようなら加齢臭がきつい可能性が大。もしくは耳の後ろや、額と鼻筋にあたるTゾーン、首の後ろなどをティッシュで拭ってみてニオイを確かめてみてもOKです。

加齢臭の原因

加齢臭の原因は、皮脂腺の中の脂肪酸と過酸化脂質が結びつくことによって生まれるノネナールという物質。これは男女関係なく40歳代以降、酸化に対する抑制力が低下し、脂肪酸と過酸化脂質の分泌量が急増することによって急増します。この原因物質を突き止めたのが、大手化粧品メーカー「資生堂」の研究チーム。20代~70代の男女のポロシャツに付いた成分を分析し、40代以降から検出されたのがノネナールでした。若い世代からは検出されなかったことで、これが原因物質として特定されたということです。

さらにこの過酸化脂質を生み出す原因となるのが活性酸素。活性酸素は体内の不飽和脂肪酸と結びついて過酸化脂質を作ります。活性酸素を生む原因となるのは、肉中心の食事や日々のストレス、喫煙や過度な運動など――心当たりのある方も多いのではないでしょうか?

加齢臭対策には日々の食事や生活習慣を通じて、活性酸素を抑制することも重要になります。

加齢臭対策

もしかしたら自分、加齢臭がしているのかも……。そう感じたときにすぐにできる対策をご紹介します。
 

1.汗をこまめにふく

体臭は放置された汗が雑菌に分解されて生じるもの。こまめに汗をふいて清潔な肌を保つようにしましょう。
 

2.湯舟につかる

夏場など、暑い季節はついシャワーだけでお風呂を済ませてしまう方も多いかもしれませんが、実は湯舟につかるのが加齢臭を抑えるには効果的なんです。現代は夏場であっても冷房の効いた空間に長時間いることが多く、汗をかく機会が少なくなっています。

汗をかかずにいると汗腺の機能が低下し、老廃物が汗腺に溜まりやすくなります。この老廃物が一緒に汗として流れると、悪いニオイを発してしまいます。これを防ぐためにも、湯舟に使って汗をかくことが大事。毛穴が開いて溜まっていた老廃物が落ちることで、肌も清潔になります。
 

3.丁寧に体を洗う

お風呂で体を洗う際は皮脂が多く分泌されるところを中心に洗いましょう。耳の後ろや首の後ろ、胸や背中など普段意識しない部分を特に丁寧に。夏場など汗を頻繁にかく季節は、朝にシャワーを浴び、夜は湯舟につかるなど、体を洗う頻度をあげるといいでしょう。もし、朝忙しくシャワーを浴びる時間がない場合は、濡れたタオルで皮脂の出やすい箇所を拭うだけでも効果的です。
 

4.薬用せっけんを使う

悪臭の原因であるノネナールを分解・除去するという観点から、殺菌効果のある薬用せっけんを使うといいでしょう。普段使っている普通のせっけんが肌を洗浄するのが目的であるのに対し、医薬部外品である薬用せっけんは洗浄だけでなく体臭を防ぐ皮膚の殺菌効果もあります。ニオイの原因となるノネナールにアプローチできる以下の成分が配合されているか確認しましょう。

・柿渋エキス(柿タンニン)
・緑茶エキス(カテキン)
・ミョウバン
・炭
・銀イオン
・クロロフィル
・ベントナイト
・トリクロロカルバニリド

 

  【FORZAオススメ動画】正しい洗顔の仕方をご存知ですか?
 

朝洗顔していますか? 寝起きの顔は汚れてないから……。いいえ! それが落とし穴です。実は、寝ている間も汗をかいているんです。もしかしたらアナタの臭い、顔の皮脂が原因かも。ユウキ王子と一緒に、明日から朝の洗顔を始めてみましょう!



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5