ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE 女たちの事件簿

【続きはこちら】「罰則ないなら…」そんな本音が漏れる。定額減税の金額明記のトツゼンの義務化に苦しめられる現場で今起きていること

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
不倫や浮気、DVにプチ風俗……。妻として、母として、ひとりの女性として社会生活を営み、穏やかに微笑んでいる彼女たちが密かに抱えている秘密とは? 夫やパートナーはもちろん、ごく近しい知人のみしか知らない、女たちの「裏の顔」をリサーチ。ほら、いまあなたの隣にいる女性も、もしかしたら……。

前編のあらすじ】遠山理佐さん(仮名・46歳)は、建築関連の企業で経理や給与業務などを担当している。普段から忙しい仕事に加え、定額減税の対応も加わりてんてこまいの毎日だそう。若い社員は忙しいことを嫌うこともあり、1人で残業をすることもあると話す。そんなおり、一部社員に提出してもらわねばならない書類をめぐって、トラブルが起こる…。

----------------------------------------------------------

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
©︎GettyImages

「年収が高めの人たちには、別途申告書を出してもらわなくてはなりません。それをお願いしたところ、一部の面倒な社員からブーイングが起こりました。結構あるんですよね、こういうことが。経費精算の書類ミスを正したりするからでしょうか。経理の面倒臭いおばさんとか言われることも少なくありません」。

ひどい言い方である。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5