ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE そこが知りたい! 暮らしの真相

【続きはこちら】スマホ画面に釘付けの乗客たちが織りなす空気感に恐怖を感じる電車のマナー今昔物語

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

「すごい精神状態ですよね。ほかにも身動きが取れないほど、混雑している社内でバッグからスマホを取り出そうともぞもぞしている人もよく見かけます。そんなに使いたいのなら、事前に出しておけよと思います。満員電車のピーク時は、スマホをいじる余白すらないこともあるんです。でもそんなことは、お構いなしなんですよね…。何だか朝からげっそりすることも多いです」。

入り口の手すり付近から何が何でも退かない強者も多いらしい。

「確かにあの場所は背もたれもありますし、立ちやすいですよね。それはわかります。ただ超混雑している車内であの場所をがんとして譲らない姿勢は、やはり配慮が足りないのでは?と思ってしまいますね。その手元には百発百中、スマホが握られていますから…」。

自身が迷惑をかけている一方で、こちらが少しでもぶつかったりすると怒りを剥き出しにしてくる最悪のケースもあるそうだ。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5