上下揃いのワードローブを指す、セットアップ。カジュアルなものからビジネス色の強いものまでバリエーションは様々ですが、誰でも簡単に統一感を楽しめてしまう、スグレモノなアイテムですよね。
カラー・柄・ブランド……などなど選び方は人それぞれですが、今回は生地に注目しながら、3つのコーディネートをご紹介いたします!
リネン
まずは春夏に欠かせない素材、 リネン のセットアップです。
サラリとした肌触り、優れた通気性、高い吸湿発散性、汚れが落ちやすい、丈夫で長持ちするなどなど、春夏にうれしい機能をとことん備えたこの素材。
スーツの「シワ」はNGとされがちですが、リネンのシワは「味深い」ととらえられることもうれしいポイントではないでしょうか。
ビジネスでもプライベートでも活躍してくれること、間違いなしですよね!

ライトベージュのセットアップには、ストライプのシャツを合わせることで、開放的ながらきちんと感にあるコーデに。少しオシャレなランチに、女性を誘うのにも打ってつけです。
テクニカル
次にご紹介するのは、 テクニカル 素材のセットアップ。いわゆる「シャカシャカ」素材のことです。
今やビジネスウェアの定番となったテクニカル素材ですが、その機能性は、イージーケア、ストレッチ性、吸水速乾性やドライ機能、UVカットや撥水性など、リネンに劣らず盛りだくさん。
これから近づく梅雨の季節、特に大活躍してくれそうな素材なんです!

黒のセットアップには白Tを合わせれば、カジュアルウェアに大変身。
本格的なスポーツ&アウトドアウェアで見られるようなハイスペックが採用されている素材ですから、休日の家族サービスやちょっとしたアウトドアデートにもばっちりです。
ベーシックな黒ならスポーティにもモードにも着こなせるとあって、コーデがハンパになりがちなこの季節にはテクニカル素材のセットアップ、一着必携でしょう。
シアサッカー
最後は シアサッカー のセットアップをご紹介。
独特なドライタッチの素材感が、清涼感を演出してくれるシアサッカー。袖を通すとひんやりして、まさに春夏にぴったりな素材です!
こちらもリネンと同じくシワが気にならない素材なので、家での手入れもらくちん。ヘビロテワードローブの候補にばっちりです。

ブルーストライプのセットアップには、ネイビーのニットカーディガンをばっさり羽織って。パンツをロールアップすることでリラックス感を演出しているので、キメキメになりすぎないちょうど良いラインです。
ネイビーのセットアップに黒のポロシャツを合わせれば、シアサッカー素材でもドレッシーな雰囲気に。黒のシックで落ち着いた印象がスタイリング全体を引き締めてくれるので、上質を演出できますよ。オシャレな女性の隣では、デヴィッド・ベッカムのように。

いかがでしたか?
ビジネスにも、プライベートにも、一着あればオールマイティーに着まわせるセットアップ。今年は生地にも注目して選んでみてはいかがでしょうか。
ぜひ、女性と歩く姿を想像しながら、コーディネートを楽しんでみてくださいね。
Text: FORZA STYLE