ラフなだけ、の夏コーデから卒業。
いよいよ初夏が近づき、半袖で快適に過ごせる日が多くなってきた今日この頃。
いざその日の服装を決め、足元のアイテムを合わせるとき「とりあえずスニーカーでいいか……」と、スニーカー一辺倒になってしまっている人も多いのではないでしょうか?
昨今では大人のスニーカースタイルが定番にはなりましたが、やはりその日のテイストによっては足元選びにも気を付けたいところ。
そこで持っておきたいのが「スリッポン」。
今回はシューレースのないタイプをまとめてスリッポンと設定し、かつレザーアッパー(皮革を使用したアッパーのシューズ)に限定します。
イージーな履き心地だからこそ気を付けたい、夏にレザースリッポンを履く際のコツを3つご紹介します!
Youtubeでは更に詳しく解説していますので、こちらの動画もご覧ください!
ポイント① 色はブラックで!

特にここからの夏シーズンでは、色をあまり使わずスッキリまとめることで、よりクリーンかつイケオジ感のあるスタイリングが狙えちゃいます。
ポイント② 素足履きがマスト
履き方も重要。
ここではなんといっても、さわやかに素足履きがマストなんです!

涼しいのはもちろんのこと、足首を見せたスリッポンなら一気にスタイリッシュかつクールな印象を与えてくれます。
また、足首のゴツゴツした部分は女性のハートをグッと掴んでくれる効果も……!?
素足履きに抵抗がある人は、インビジブルソックスを履いてもOKです。
ポイント③ ラフなアクセサリーはNG!
小物選びにも注意! ここでラフなものを選ぶのはNGです。

画像のようなドレッシーな腕時計などを合わせることで、コーデ全体が一気に格上げします。
スリッポン=ラフというイメージがありますが、他のアイテムはあえてドレッシーなものを合わせることで、だらしなく見えず、ワンランク上のオシャレさを演出できます。
いかがでしたか?
夏だからこそ、リラックス感と上品さどちらも兼ね揃えた足元選びをしていきたいですよね。
ぜひ「3つのコツ」を抑えて、今年の夏はワンランク上のオシャレを楽しみましょう!
Text:FORZA STYLE