国産の高級レザー×クラシカルなパターンで、高級感を醸し出すレザーブルゾン
ドメスティックブランド「RYU(リュー)」で見つけたのが、たっぷりオイルを含ませて“素上げ=染色した後の革に着色剤や仕上げ剤などの薬品をほとんど使用せず、革独特の表情を残したまま仕上げる革”に近い状態で仕上げたカウハイドを使用したレザーブルゾン。首周りをゴージャスに見せるファーありが、FORZA世代には良く似合います。
デザイナーの木村竜也氏が一枚一枚選定した革から製作
RYUのレザーブルゾンは、生後2年以上経過した出産経験のある牝牛の革「カウハイド」を使用。牡牛の革のステアハイドやブルハイドより柔らかく薄く、仔牛の革のキップスキンやカーフスキンより厚みがあって丈夫なのが特徴です。

たっぷりオイルを含ませた柔らかい革を、デザイナーの木村竜也氏が一枚一枚選定して裁断がスタート。革の厚みや裏地、本水牛のボタンなどと真摯に向き合い、熟練の職人が縫製。裏地は3シーズン着用できるようにあえて薄手の生地を選んでいます。

襟のファーは、フランス系のウサギとチンチラをかけ合わせた手触りの良いラビットファーの一種、最高級のREX(レッキス)を採用。保温性に富み、非常に柔らかく細かい毛質は手放せなくなります。

コンセプトショップ「COBACHI TOKYO」






「RYU」のコンセプトショップ「COBACHI TOKYO」がオープン
大阪にあるRYUのコンセプトショップ「COBACHI」が東京初進出。蔵前にオープンした「COBACHI TOKYO」は、RYUの洋服とチャイカフェを併設したユニークなスタイル。

洋服はコレクションラインから、ブランドの進化する定番ライン「r-series」まで、東京で初めてフルラインナップ。カフェは長年飲食にも向き合い続けた、デザイナー・木村竜也氏のこだわりが凝縮したチャイを楽しめます。

「COBACHI TOKYO」
東京都台東区蔵前3-19-6 1階
Clothing:03-5829-6876
Café:03-5829-6877
11:00~19:00
【問い合わせ】
TEENY RANCH(ティーニーランチ)
03-6812-9341
公式サイト