王道中の王道ROLEX。日本一、いや世界一知名度が高いロレックスですが、みなさんはロレックスのこと、ちゃんとご存知ですか?
なんとなくカッコイイから、資産価値が高いからと言って選ぶのはもったいない。なぜなら大人の男性にとっては身に着ける腕時計はご自身のステイタスとも直結します。
さて、今回はまたまたロレックスのゆるっと楽しいお話。
皆さん、ご自身の愛用時計をインスタグラムに投稿する時って#(ハッシュタグ)をつけますよね。その中でもロレックス愛好家が使うハッシュタグをご紹介したいと思います。
まずはこちら「#エクワンデー」

@yohei0001uさんの投稿より
エクスプローラーⅠの愛好家のみなさんが使っていらっしゃいます。
毎月1日はエクワンデー!!

@watchgirltokyoさんの投稿より
※正式名称には「Ⅰ」はつかないのですが、区別するために使用しています。
次にご紹介するのは「#エクツーデー」

@a140_f6さんの投稿より
毎月2日はエクツーデー!!

@aloharoxさんの投稿より
次にご紹介するのは「#ボンバーマンの日」

@tom.t_1000さんの投稿より
文字盤のデイト部分にご注目。そう、ハドソンのコンピュータゲームシリーズの名作「ボンバーマン」の主人公の顔に見えるんですね。これだとモデルに関わらずデイト表示のあるものでしたら参加ができますね♥

@k5_sn_officialさんの投稿より
毎月11日はボンバーマンの日!!

@golden_applepieさんの投稿より
なんとこちらはデイト表示がアラビア文字仕様になっています!
ウインクしているボンバーマンに見えますね♪
最後にご紹介するのは「#101031」というハッシュタグ。
日本ではもしかしたらまだご存知でない方もいるかと思うのですが……

上記の写真には共通点があります。お気づきになりましたでしょうか?
そう、10時10分31秒を表したものなんですね!!

@s.y_116500lnさんの投稿より
ロレックス以外の時計でもできてしまうのですが、最初の#101031は、2015年11月21日にアップされた、プロゴルファーのカーティス・ストレンジさんのサブマリーナーに付いています。ロレックスと数々の大会のオフィシャルタイムキーパーを務めていることからもゴルフとは深い関係がありますよね。
と4つのロレックス愛好家が使用するハッシュタグをご紹介しました。
#ハッシュタグって同じものが好きな方と楽しみをシェアできてとってもいいですよね。
さて、実は今回ご紹介した投稿にはどれも共通点があります!
いったいなんでしょうか。
正解はすべて 「#腕時計魂」がついている事でした☆
みなさんいつも素敵な投稿本当にありがとうございます!!
これからもロレックスはもちろん、お気に入りの愛用時計のポストお待ちしておりますね。