ラコステのポロシャツがあれば、もう夏は怖くない!
昨今ではクールビズが定番化しているというものの、ワイシャツを着ているとノータイでも暑いと感じる時もありますよね。そんな時におすすめしたいのがポロシャツ。なかでもラコステのポロシャツが一押しです。
さまざまなブランドから出ているポロシャツですが、なぜラコステがクールビズスタイルにぴったりなのか? 今回はその理由をご説明します。
クールビズにラコステがおすすめの理由(1)ビジネスでも浮かないデザイン

ポロシャツと言っても色やデザイン、形はさまざま。ビジネスのシーンでは、言うまでもなく無地のポロシャツがふさわしいでしょう。胸にワンポイントがあるのは問題ありませんが、大きな刺繍やエンブレムがついたものは避けたほうがベターです。
ラコステのポロシャツといえば、無地で胸にワニのワンポイントがついているものが一般的。ビジネスシーンでも違和感なく着用できるので、まさしくクールビズにうってつけです。
クールビズにラコステがおすすめの理由(2)鹿の子素材で夏でも快適

素材はポロシャツの定番とも言える、“鹿の子”素材がベストです。通気性が良く、汗をかいても汗ジミになりにくく、また耐久性もあるため夏に着るにはこれ以上ない素材です。こちらも、ラコステのポロシャツはクリアしていますね。
ラコステがおすすめの理由(3)台襟でエレガントに
そして、ラコステのポロシャツをおすすめしたい一番の理由は、襟が台襟という点です。ジャケットを着用した際に、襟が隠れてしまうと見た目的にあまり格好良くありません。ですが台襟があると非常にエレガントに見えるのです。
また、チラッと見えるだけで、よりフォーマルな印象を与えてくれます。このように襟が立体的に立ち上がるという点はとても大切ですので、ラコステのポロシャツがおすすめなのです。
ポロシャツは定番色とジャストサイズで好感度アップ

カラーは上品で知的に見える、定番色のホワイト、ブラック、ネイビーがおすすめ。これ以外の色はビジネス着としてはカジュアルすぎてしまうので、なるべくオフで着用するようにしてください。
さらに、サイズ選びや着こなしも重要です。サイズは大きめよりはスリムでボディにジャストフィットしたものの方がビジネス向きといえるでしょう。胸元のボタンは全部留めてしまうのも、全部外してしまうのもNG。第一ボタンのみを外して着ることで、堅苦しくなりすぎず、またルーズにもなりすぎない適度な印象をつくることができます。
また、ポロシャツの裾は基本的にパンツにボトムインするとキレイに見えます。その場合、ベルトも靴や鞄と色のトーンを合わせることをお忘れなく。クリース入りのウールパンツに革靴を合わせるのがおすすめです。
カジュアルさを残しつつ、フォーマル感も演出できるラコステのポロシャツはこの夏を乗り切るのにもっともふさわしいクールビズアイテムです。暑さに負けないよう、ぜひ活用してくださいね。
Text:Shinichi Shuto