出先で急に雨が降りだしたり、完全防水で出掛けた日に限って急に晴れたり……。とにかく天気に振り回されがちになるのが今の時期。「濡れないことが最優先で、おしゃれは今はおやすみ」なんて思っていませんか?
実はそれ、とっても勿体ないんです。雨に振り回される梅雨でしかできないコーデがある!ということで、本日はおしゃれも快適さも両方叶えるウィンドブレーカーコーデをシーン別にご紹介したいと思います。
通勤時のスマートコーデ
「ウィンブレ=オフの日」なんて思っていませんか? そんなダンナ方にオススメしたいのが梅雨の通勤×ウィンブレコーデ。

雨の日の通勤電車ほどむしむししてイヤはものはありませんよね。びっしょりと雨に濡れたもの同士、ぶつかってさらにびしょびしょなんてことも日常茶飯事です。でもご安心を、これらの問題はウィンブレで簡単に解決出来ちゃいます。
①大活躍の防水素材
ウィンブレと言えば防水。道中の雨風が強くても、ウィンブレを着ているのと着ていないのでは大違いです。梅雨の時期ならではの傘が壊れそうな暴雨だって関係ありません。
そしてジャケットやパーカーと違い中の服まで濡れないのも嬉しいところ。「アウターもインナーも全部水浸し……。」なんてこととはオサラバできちゃいます。
②通気性バツグンの「透湿機能」
ウィンブレといえば防寒のイメージがありますよね。ということは梅雨の時期は蒸れて暑いのでは?と考えてしまいがちですが、実は今の時期のウィンブレは「透湿加工」が施されているものが多いんです。ベンチレーションがあったり、メッシュ生地などを活用していたり。通気性もかねそなえたものをぜひ探してみてくださいね。
③そして気になる通勤コーデ

そんなウィンブレ通勤コーデのポイントは何と言っても色! 色で遊びたい気持ちをグッとこらえ、ブラックやグレーなどシックなものをチョイスするのがコツ。
イチ押しの着こなし方はトラウザーズのカラーと合わせること。チャックまでしっかりしめたら全身黒くで怖くなってしまいそうと思いきや、そこはさすがウィンブレ、ちょうどよいカジュアルさでしっかりと抜け感を出してくれます。それでもどうしても遊びたくなってしまうオシャレなダンナには、ワンポイントがついたウィンブレがおすすめです。
遊び心をくすぐるプライベートコーデ
つぎにおすすめしたいのが通勤以外、つまりプライベート×ウィンブレコーデ。

アウトドアでアクティブに!という日以外にもウィンブレコーデ、してますか? トレンドを抑えたダボッと感も、スタイル良く見えるタイトな雰囲気も、ウィンブレならお好きな方を選び放題です。
そして嬉しいのがその持ち運びやすさ。小さく畳んで鞄に忍ばせ雨が降ったらサッと羽織るのも良いですし、もし濡れてもハンカチでサッと拭えば荷物が濡れる心配もなし。今の時期だからこそ大活躍するおしゃれ着です。

そしてプライベートコーデでおすすめしたいのがゆるだぼっとしたウィンブレコーデです。実はダボッとしたウィンブレのほとんどが袖やフードなどのサイズが調整できるようになっているんです。ご存知でしたか? 今風のゆるっとしたシルエットはデートの時に、きゅっと絞ったカッコイイシルエットは友人と会う時になど、カスタマイズして楽しむことが出来ます。
形から入っちゃう? オトコのレジャーコーデ
そしてウィンブレと言えば、なレジャー×ウィンブレコーデを是非是非お勧めします。

実用性もおしゃれも兼ね備える梅雨のマストアイテム、ウィンブレ。やっぱりその真価を発揮するのはレジャーのタイミング。長引く巣ごもりの中、外に出てキャンプやスポーツなど安全安心に体を動かすダンナ方が急増している今日この頃ですが、そんなときにもおしゃれゴコロは忘れずにいたいもの。そんなとき、まさにウィンブレはぴったりの代物なんです。

梅雨のレジャーでおすすめしたいウィンブレコーデが赤を取り入れた色合わせです。赤峰幸生氏も言っているように、気分が沈みがちな梅雨だからこそあえて明るく元気が出る色を取り入れるのがポイント。深みのある綺麗な赤いウィンブレを着こなし本気のレジャーを楽しむ休日……。なんだか想像だけでわくわくしてきませんか?
普段着で赤を取り入れるのはハードルが高くても、スポーツウェアのウィンブレなら意外と抵抗なく取り入れられた!という方も実は意外と多いんです。
何かと家にこもりがちな今日この頃。ウィンブレコーデを楽しむためにアウトドア派になってみるのも一興かもしれませんね。
梅雨の時期だからこそ楽しめるウィンブレコーデをご紹介させていただきましたが、いかがでしたか? 通勤、休日、スポーツとシーン別に楽しいウィンブレライフを送れたら梅雨も好きになれそうですよね。快適におしゃれな梅雨をエンジョイしたい方々、今こそウィンブレコーデにチャレンジしてみてくださいね。
Text : FORZA STYLE