1990年生まれ、年の半分以上を海外で過ごすアラサー船長。旅行も合わせて20ヵ国ほど巡る。ロレックスのサブマリーナーを購入してから時計にのめり込み、時計の面白さを語り散らかすため、ブログ「腕時計のある人生」、YouTube「腕時計のある人生Channel」を開設。やるのは野球、見るのはサッカー(浦和レッズ)。夕焼け時に、土手と田んぼをトコトコバイクで走って黄昏るのが最大の癒し。紅の豚の”ポルコ・ロッソ”に憧れている。
皆さん、こんにちは。
腕時計羅針盤、RYです。

最近すっかり寒くなりましたね。
私はまだ東京で雪を見ていませんが、全国的には雪化粧に覆われている地域も多いかと思います。
寒さの厳しい冬を早く抜け出して、一刻も早い春の訪れを待ち侘びている方も多いのではないでしょうか。
しかし一方で、冬には冬の魅力もありますよね。
腕時計好きにおいては、雪景色と腕時計の写真を撮ることも一つの楽しみかもしれません。
そこで今回は、寒さの厳しい冬でも腕時計でちょっと楽しく過ごせるように、インスタグラムの大人気ポスト#腕時計魂で見つけた雪と時計の素敵なコラボレーション写真を3枚紹介したいと思います。
1. グランドセイコー SBGA211
1枚目はグランドセイコーのSBGA211と雪のコラボレーションです。

こちらのグランドセイコーの文字盤は”雪白文字盤”と呼ばれ、グランドセイコーの代名詞的ムーブメントのスプリングドライブの生まれ故郷である、信州の山々に降り積もる雪をイメージして作られた文字盤です。
海外でも”スノーフレーク”の愛称で親しまれています。
そんな背景を知ると、より雪とのコラボレーションが素敵に見えてきますね。
また、この写真が撮られたのは曇天模様だったかもしれませんが、グランドセイコー特有の煌めきがインデックスや針に宿っていることが見て取れます。
太陽が出ていなくてもこの輝き、本当に美しいですね。
2. チューダー ブラックベイ
2枚目はチューダーのブラックベイと雪のコラボレーションの一枚です。

太陽の日が差し込んで、腕時計を照らしだす雰囲気がとても素敵です。
ブラックベイはダイバーズウォッチということで、防水性もバッチリなので、雪の上に置いても安心ですね。
また、チューダーブラックベイの特徴的なこの時針は、イカにも似ているように見えることから、日本では”イカ針”と呼ばれています。
一方で海外では、”スノーフレーク ハンド"と呼ばれて親しまれています。
海外と日本でニックネームが異なるのが面白いですよね。
そんなことから、一見雪と関係のないように見えて、実は雪と関係しているという点が、時計好きらしい一枚でとても素敵だと思いました。
3. ロレックス エクスプローラー
3枚目は、ロレックスのエクスプローラーと雪のコラボレーションです。

ロレックスのプロフェッショナルモデルの中でも特にシンプルで使いやすく、大人気の一本ですが、その実は、1953年にロレックスの腕時計を着けたエドモント・ヒラリー卿らが人類初のエベレスト山頂登頂を記念して発表されたモデルです。
シンプルでありながら、壮大なストーリーと屈強な堅牢性を備えているんですね。
雪を背景にエクスプローラーを見ると、そんな人類の偉業が思い出されてきそうです。
比較的薄いので、セーターやコートなど、長袖を着る冬場でも活躍してくれるオールマイティープレイヤー。
一本持っておくと、重宝すること間違いなしだと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。

今日は雪と腕時計の素敵なコラボレーションの写真を見てきました。
冬にしか撮ることができない貴重なシーンですので、腕時計と雪のコラボレーション写真を楽しんでみてはいかがでしょうか。
それではまた!ありがとうございました!
2 件のコメント
ランキング
-
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
はじめての1本にもおすすめ!ザ・万能腕時計「3針スポーツ/ラグスポ時
WATCH -
【ロータス・ヨーロッパ】軽いは正義? 少年はライトウェイトスポーツカ
CAR -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレ
FASHION
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【モテ占い2/22~2/28】今週のあなたの恋愛運、どうでしょう?
CULTURE -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
【MA-1がバックパックに変身!】 革新的な収納アイデアで勝負するイ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
アメカジ好きの天国を発見! 三軒茶屋の名店セプティズが凄い。
FASHION -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH
御曹司 2021.01.17
ロレックスのエクスプローラ1を20年以上愛用しています。飽きのこないシンプルなデザインとブラック&シルバーの雰囲気が最高ですね!昨年オーバーオールにも出してまだまだ現役です。
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録RY 2021.01.19
コメントありがとうございます! エクスプローラー1はシンプルで本当にかっこいいですよね。 ゆえに長年使えるのも大きな魅力に感じます。 大切に使われていて素敵です!
こちらの記事も気絶!
【今が最安値かも】初めての高級腕時計は早めに買った方が良い3つの理由【経済・資産・心理の面から考察】
2020.12.26 update WATCH腕時計を長く楽しむ3つの購入ルール【買うなら、いつどうやって? 後悔しない腕時計の選び方】
2020.12.20 update WATCH紳士なら覚えておきたい、時計店での6つのマナー【スマートな大人の所作】
2020.11.21 update WATCHWHAT's NEW
これは簡単! コミュニケーション能力を上げる「相槌(あいづち)」の技術とは
BUSINESS 2021.3.2 update
NEW
「日本三名園」ってどこ?【今日は何の日】 ¶3月2日
LIFESTYLE 2021.3.2 update
NEW
【モラルがない人と見られないために】TPOをわきまえない男性の服装・みだし…
LIFESTYLE 2021.3.2 update
NEW
趣味に没頭していると、妻が不機嫌に。結婚後に趣味を楽しむのは悪いこと?<大…
LIFESTYLE 2021.3.1 update
NEW
トルコ美女はお好き?国民的女優ファーリアイ・エブセンに首ったけ♡
FASHION 2021.3.1 update
NEW
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレガント…
FASHION 2021.3.1 update
究極のマイブーム?みうらじゅんが語る 「ない仕事の作り方」
WOMAN 2018.1.28 update
「1月の川」という名前の都市は?【今日は何の日】 ¶3月1日
LIFESTYLE 2021.3.1 update
【ロータス・ヨーロッパ】軽いは正義? 少年はライトウェイトスポーツカーを覚…
CAR 2021.3.1 update
【占い3/1-3/7】緊急事態宣言解除、どう動く?
CULTURE 2021.3.1 update
【ルクルトのレベルソ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH 2021.3.1 update
【ベアフット ドリームズ】プレゼントにいかが? 極上の履き心地のルームシュ…
FASHION 2021.3.1 update
【アルマーニ / カーザ】ゴージャスすぎる! 金に彩られた気絶級テーブル
FASHION 2021.2.28 update
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウォッチの
WATCH日本三大随筆って何だっけ?【今日は何の日】 ¶2月28日
LIFESTYLE【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイジャンの
FASHIONMEMBERSHIP
FORZA STYLE 無料会員にご登録いただくと、全ての記事が閲覧できるようになります
詳細をみる 新規会員登録ぜひご登録ください
SPECIAL
view allSELECT 10
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 updateCELEB
EROSABA