世代を超えて愛される!
「あなたの時計、見せてください!」は、FORZA STYLEの大人気連載「ロック福田の腕時計魂」から誕生したInstagramのハッシュタグ「#腕時計魂」に投稿された写真を紹介していく大好評企画です。
この企画を始めてから「#腕時計魂」の投稿数がどんどん増えており、なんと3000ポストを突破。非常に嬉しい限りです。これからもみなさんの投稿をお待ちしておりますので、どしどし投稿してください!
前回はオーデマ・ピゲのロイヤルオークを紹介しましたが、第12弾の今回ご紹介するのは、ロレックスのデイトジャストです!
今では腕時計の定番デザインである、3時の位置にある日付表示、これを最初に導入したモデルがデイトジャストです。ドーム型のフォルムも特徴的ですね。
1945年に製造されて以来、数多くの人気モデルがあります。生産が終了したものほど人気が高まっているのも、ロレックスのデイトジャストが多くの愛好者に愛されている証拠。ヴィンテージ好きにもたまらないですね。
今回は数々の素敵な投稿の中から、珠玉の5枚をご紹介しましょう!
まず最初にご紹介するのは、@sakitamaanさんの投稿です。

スーツにぴったりなクラシカルなデザインが素敵です。絶大な人気もうなづけますね。
お次は、@nobubouzu59さんの投稿です。

お父さまの形見で、製造されたのはなんと1965年頃だそう! かなり長く愛用されているのに、輝きは落ちない。いつか自分も我が子に素敵な時計を託したいな、なんて思ってしまいました。
続いて、@blvdonestockさんの投稿です。

文字盤を縁取るダイヤがキラキラと輝いて美しい! 深いブルーも大人の男性にピッタリですね。そしてよくみると、文字盤の淵にROLEXの文字が。細部にまでこだわりのつまった時計です。
4枚目は@daytona7_godspeedさんの投稿です。

なんとも形容の仕様のない、素敵なブルーとゴールドの組み合わせ!1973年に作られたものとのことで、こちらも味わい深いヴィンテージウォッチですね。革のベルトもマッチして素敵ですね。
最後にご紹介するのは、@dreamin_wingsさんの投稿です。

こちらはターノグラフとのことで、たったの10年しか生産されなかった貴重な一本。ブルーの文字盤はスポーティーな服装にも似合いそうですね! 秒針の赤の存在感もたまりません。
いかがでしたか? 今回はロレックスのオイスターデイトジャストを紹介させていただきました! デイトジャストと一口にいっても、様々なデザインが出ているので面白いですね。
ぜひみなさまの愛用時計も「#腕時計魂」にポストしてみてくださいね! もしかすると編集部があなたの投稿を取り上げるかも……!?
それでは次回の「あなたの時計、見せてください!」もお楽しみに!
Text:FORZA STYLE