「あなたの時計、見せてください!」は、FORZA STYLEの大人気連載「ロック福田の腕時計魂」から誕生したInstagramのハッシュタグ「#腕時計魂」に投稿された写真を紹介していく大好評企画です。
前回はパテック フィリップのノーチラスをご紹介しましたが、今回は第9弾、A.ランゲ&ゾーネのランゲ1をご紹介いたします!
19世紀から続いていた歴史を、第二次世界大戦によって奪われてしまったA.ランゲ&ゾーネ。そんなランゲが1994年に再出発を切るときにローンチした4モデルの1つとして、名作ランゲ1が1誕生しました。
マニュファクチュールの伝統と革新性が融合したランゲ1は、今やA.ランゲ&ゾーネの顔ともいえるい存在になっています。美しさと繊細さを併せ持つランゲ1の投稿の中から珠玉の4枚をご紹介します!
まず最初にご紹介するのは、@aloharox_さんの投稿です。

「復活の象徴」とされるモデル「ランゲ1」。繊細に描かれたオフセンターの文字盤は、いつ見ても素敵です。
お次は、@y_o_c_y_o_cさんの投稿です。

こちらは「トゥールビヨン・パーペチュアルカレンダー」。ムーンフェイス付きです。トゥールビヨンは、ランゲ1シリーズの中でも特に「美人」の枠に入るのではないでしょうか。
3枚目は、@takurt0408さんの投稿です。

@takurt0408さんは現在上海に駐在中。 上海の景色とコラボしているのは「ムーンフェイズ」。基本的にケースと文字盤全体を2色でまとめるのがA.ランゲ&ゾーネの時計の特徴ですが、こちらは3色で構成されています。
最後は、@love.watches20さんの投稿です。

こちらは1枚目と同じ元祖ランゲ1です。ゴールドのケースに茶色の革のベルトの組み合わせにこの上ない高級感が感じられますね。 温かみを持つゴールドは、相手の方に温厚かつ知的なイメージを与えることができるかも?
さて、今回はA.ランゲ&ゾーネのランゲ1をご紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひみなさまの愛用時計も「#腕時計魂」にポストしてみてくださいね! もしかすると編集部があなたの投稿を取り上げるかも……!?
それでは次回の「あなたの時計、見せてください!」もお楽しみに!
Text:FORZA STYLE