愛媛県瀬戸内海に浮かぶ小さな島(コンビニも信号もない島)出身。某アパレルショップの店長として7年間、その後セレクトショップの店長兼バイヤーとして5年間勤務。その後、上京し、2015年3月からFORZA STYLEの編集部へ。カメラ、ライティング、スタイリングを一人でこなすマルチエディター。Mr.Childrenの桜井和寿氏に取材することが夢。動画のキャラを絶賛模索中。
「シャツを制するものは春コーデを制する!」 それほどシャツというアイテムは、着こなし次第で40男をセクシー&ヘルシーに変身させることができる、可能性を秘めたモテ武器です。そこで今回は、男も憧れるカッコいいシャツコーデを、デヴィッド・ベッカム氏から学びましょう。
コーデに使用するのは、サックスブルーの無地シャツ。ドレスシャツのようなブロード生地ではなくて、ゴワっとした厚地のオックスフォード生地を選ぶのがポイントです。
まずは、フロントボタン3個開けで下に黒Tをインします。Tシャツを重ね着することで、シャツのボタンをいくつ外しても、肌を見せ過ぎないので下品になりません。サングラスも掛けておけるので実用的にも便利です。そして、袖を無造作に肘あたりまで捲り、ワイルドさをアピールします。夏でも半袖シャツを着るより、長袖を捲って着こなす方が大人っぽくみえるので、ぜひお試しアレ!
グレーのニットの腰巻きは、シャレ度を急激にアップさせるテッパン技。 ベルトをチラ見せするように上手く重ねると上級者にみえます。あとは、ウォレットチェーンと時計をシルバーで統一して、男っぽさを演出すれば完成。このアクティブな雰囲気を生み出すためには、引き締まったボディも必須です。外出自粛中でも、部屋での筋トレをサボらずに頑張りましょう!
Text:Satoshi Nakamoto
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update財布や名刺入れは、言うまでもなくビジネスマンに欠かせない必携アイテム。常日頃から鞄の中に収納して携帯している方も多いはずです...
2021.1.16 update「マフラーの巻き方っていつも同じになっちゃうんだよなぁ……」 難しい巻き方はよくわからないし、覚えたところでどんな服装...
2021.1.3 update「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 updateニット帽はおしゃれに見えてあたたかく、寒い季節に手放せない便利アイテム。しかし、そのままかぶるだけでは日本人にはなかなか似合...
2021.1.1 update真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update首元のあたたかさで男女問わず人気の「タートルネック」。 でも、「着こなし方が難しい」「タートルネックが似合わない」「コ...
2021.1.7 update毎日必要にかられて行う髭剃り。ただ、髭剃りの方法についてきちんと学んだことがない方も多いのでは? 非常に多くの方が間違...
2021.1.9 update「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録