FORZA STYLE シニアエディター
さまざまな雑誌での編集、webマガジン『HOUYHNHNM』編集長を経て、『FORZA STYLE』にシニアエディターとして参画。現在までにファッションを中心に雑誌、広告、カタログなどを数多く手掛け、2012年にはニューバランス初となるブランドブックも編纂。1976年生まれ。
やって来ました、イタリア・フィレンツェ! 今回は、2020年春夏のファッショントレンドを占うピッティ イマジネ ウォモ96に、こじラグ谷中が参戦。
日本のファッション業界人に突撃してきたインタビューに続いては、各ブースを巡って、その動向をリサーチしていきます。
まずは、「捨てなかった服」「タンス見せてもらってイイですか?」企画にご登場いただき、すでにフォルツァーの仲間入りを果たしたスピラーレの神藤光太郎さんと合流。
彼の会社がインポーターとなり、2020年春夏から展開をスタートさせる「セバゴ(SEBAGO)」、そして2019年秋冬から日本での展開がスタートするニットブランド「ランベルト・ロザーニ(LAMBERTO LOSANI)」のブースにお邪魔し、清水ダイブ候補のアイテムに目星を付けていきます。
その途中には、神藤さんの目が捉えた今回のピッティの雰囲気をインタビューしたり、再度プレゼントをせがんでみたり(笑)。
そして、じつは今回、神藤さんと合流したのには、ブランドのブースを巡る他に大きな目的がありました。それが釣り!
ピッティの会場をサクッと後にして、乗り捨てできるレンタサイクル「MOBIKE」に またがり、アルノ川のポイントを目指すことに。
ビシッとキマっていたスーツを脱ぎ、完全に釣り人仕様に変身。ザブザブと川に入って楽しそうに釣りをする神藤さんの姿は、後編でお届けしますので、そちらもお楽しみに!
※応募期間は、7/3(水) ~ 8/2(金) 23:59 です。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
Photo&Video : Naoto Otsubo
Edit: Ryuatro Yanaka
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 updateカジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 updateジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 updateビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 updateとある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 updateスーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 updateジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 updateケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update