愛媛県瀬戸内海に浮かぶ小さな島(コンビニも信号もない島)出身。某アパレルショップの店長として7年間、その後セレクトショップの店長兼バイヤーとして5年間勤務。その後、上京し、2015年3月からFORZA STYLEの編集部へ。カメラ、ライティング、スタイリングを一人でこなすマルチエディター。Mr.Childrenの桜井和寿氏に取材することが夢。動画のキャラを絶賛模索中。
エコラグを推進する干場編集長が、私に自信を持ってオススメしてくれたのが「Traduire(トラデュイール)」。“日常に上質を纏う” をテーマに、素材、デザイン、パターン、縫製にこだわった大人の日常に馴染む洗練されたワードローブがウリです。
その中でも、干場編集長が一押しするのが、透けて見えるほど薄い45ゲージのニットシリーズ。光沢感のある見るからに極上な素材は、梳毛引きでは世界一と言われるイタリアのセニア・バルファー社のメリノウール。Super換算だと140'sというカシミアに近い極細の原料を使用しているのがキモです。実は某ラグジュアリーブランドのニットも手掛けるほどの名門ファクトリーで生産しています。
更に聞いて驚くのが、使用している編み機の希少性。かつてシルクやストッキングを編んでいたというマシンを改良したハイゲージニット専用の編み機で、世界にたった3台しかないシロモノなんです!すでに廃盤のため、他では決して真似ができないんだとか…。メンテナンスや調整なども全て独自で行う為に、ハイコストが避けられないのが現状なんだとか。それでも、ブランドとして価格を最大に抑えているのが凄いところ。
更に、仕上げをよくする為に制作過程でアイロンをたくさん入れるのもこの工場の特徴。昔ながらの技法に拘り続け、手間と時間をかけることで、他とは一線を画するハイゲージニットが生まれるのです。その肌触りは、まさに気絶級。ウールとは思えないほど滑らかで、直接肌に触れても一切ストレスを感じません。
FORZAが今回大プッシュするのは、都会的に着こなせるブラックカラーの3型。これを全て揃えておけば、流行もなくオールシーズンずっと着回せるので、初期費用は高く感じても、結果的に高コスパに繋がります。
1枚でもスポーティに決まるクルーネックは、程よく鍛えたボディにフィットしてセクシー&ヘルシーな着こなしを楽しめる逸品。黒のリブパンツに白スニーカーを合わせるのがオススメです。
春の着まわしに役立つハイゲージのカーディガンもこの時期マストな逸品。ジャケパンスタイルには勿論、白Tシャツの上に薄手の羽織りとして使うのもアリです。
首回りがセクシーに見える深めのVネックは、一枚でも着こなせますが、白シャツと組み合わせる上品なカジュアルスタイルに最適です。なで肩の人はこのタイプが似合いますよ!
Photo:Riki Kashiwabara
Model,Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
阪急メンズ大阪
4階 3rd STYLE(サードスタイル)
06-6313-1381(代表)
前回はルーム+ワンマイルなウェアをご紹介しましたが、今回はルームウェアに限定してピックアップしてみました。ひたすら楽ちん、と...
2021.1.22 updateアーバンアウトドア人気も手伝って、今年ボアアウター人気がうなぎ登りです。昨年も既に人気ではありましたが、ここにきて潮流が本格...
2020.12.22 updateボアやツイードといった、ほっこり素材に注目が集まる今シーズン。 その代表格といえば、やっぱりニットでしょう。柔らかく暖...
2020.12.21 updateいまやストレッチは当たり前、撥水や通気、はたまたUVカットや温度調節機能など、カジュアルウェアではもちろん、スーツにおいても...
2020.12.24 updateお出かけがままならない昨今。ルームウェアの売り上げが好調なようです。休日のお出かけは、ちょっとそこまでという日が多いでしょう...
2021.1.21 update本来カジュアルなアイテムであるダウンですが、着丈が長くなるとエレガントな印象に一変します。メンズにおいては、特にジャケットが...
2020.12.23 updateチェスターコートやタイロッケンコートなど、英国クラシックな印象が強いコートが人気を集めている中、ダッフルコートに注目が集まっ...
2020.11.25 updateここ数シーズン、ノーカラージャケットやコートが人気ですが、その中で注目されたアイテムがあります。それが、キルティングライナー...
2020.11.24 update自宅にいるとつい履き忘れがちなルームシューズですが、自宅内とはいえ床は結構汚れているもの。それにより汚れた足のままベッドに入...
2021.1.23 updateダウンはもちろん、ボアやムートンなどアウターのボリュームが増す冬ファッション。その足元選びにおいても、ボリュームを求めたくな...
2020.12.25 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録