『FORZA STYLE』では、シンプル&ベーシックな装い方をしているセレブをピックアップし、その着こなしやアイテムをご紹介。今回は、ネイビースーツの着こなし方について学びたいと思います。
LESSON 128 オーランド・ブルームに学ぶネイビースーツの着こなし方

男の定番スーツと言えば、ずばりネイビーの無地。ビジネスシーンはもちろん、パーティやイベントなど様々な場面で活躍する万能なアイテムですよね。そこで今回は、オーランド・ブルームにカジュアルすぎず、ビジネスすぎない丁度良い塩梅な着こなし方を学びたいと思います。
2Bのネイビー無地スーツを白シャツ、スニーカーでシンプルにコーディネートしたオーランド・ブルーム。スーツにスニーカーを合わせるテクニックは、最近スーツの着崩し方として定番になっていますよね。このスニーカーの選び方が今回のキモです。スポーツブランドとひと目でわかるような派手な色やロゴ入りのデザインは避けて、シックでシンプルなデザインをチョイスします。
白ソールを選ぶことでインナーに使用している白シャツともリンクさせ、コーディネートもスッキリまとまります。レース(紐)は白紐じゃなく、アッパーと同色に替えて履くのが◎。これもカジュアルすぎないように見せるテクニックのひとつ。
また、スーツの着こなしにおいては、ポケットチーフは入れずに、よりシンプルに着こなす方がベターです。引き算して着こなすことで、程よいリラックス感が生まれ、女性からも好印象になります。さらに、前髪を上げておでこをスッキリと見せることで清潔感もアップし、キリッと締まった印象になります。
このスタイルなら、プライベートで食事デートに行くときなどにも最適ですよ、ダンナ! マンネリしがちなネイビースーツは、足元を変えて、着こなしをアップデートしてみてはいかがでしょう?
Text:Satoshi Nakamoto
【オーランド・ブルームのように装うならこんなアイテムがオススメ】

TAGLIATORE(タリアトーレ)のVESVIOヴェスビオスーツはカチッとした雰囲気とイタリアの色気がミックスされた美しさが魅力。タイドアップするとビジネスに、カットソーやポロと合わせるとカジュアルにも着られる汎用性の高さがポイントです。モヘアをミックスすることで上品な光沢感をプラスしつつ、巧みな組成術によりナチュラルなストレッチ性を持たせているという非常に気の利いた仕上がりです。
※こちらの商品はFORZA STYLE SHOPでお買い求めできます。
購入はこちらから。

確かな作りで人気急上昇中、ナポリのカミチェリア「Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)」。ドレスからカジュアルまで幅広い生地が用意されている中から、大人の男性の誰しもが持っていなくてはならないブロードをセレクト。ツルツル・サラサラした生地感はブロードならでは。ぬめり感のないドライなタッチは通年使用に向いており、全くクセがなくコーディネートしやすいのも◎。ベーシックなブロードシャツだからこそ、上質な生地と丁寧な作りが際立ちます。
購入はこちらから。

スニーカーブームの昨今において、頭一つ抜き出た人気を誇るPHILIPPE MODEL(フィリップモデル)。ベーシックなローテクデザインを、現代的なエッセンスを加える事で見事なまでにモダンな香りを漂わせています。インソールを高めに設定したシークレットヒール仕様は脚を3割増で長く感じさせてくれます。
購入はこちらから。