ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
LIFESTYLE 女たちの事件簿

エセ料理研究家たちの事故レシピが急増中!「 電子レンジから煙が… 」SNSを鵜呑みにした40代主婦が陥った恐怖体験の一部始終

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
不倫や浮気、DVにプチ風俗……。妻として、母として、ひとりの女性として社会生活を営み、穏やかに微笑んでいる彼女たちが密かに抱えている秘密とは? 夫やパートナーはもちろん、ごく近しい知人のみしか知らない、女たちの「裏の顔」をリサーチ。ほら、いまあなたの隣にいる女性も、もしかしたら……。

製品評価技術基盤機構によると2019年から2023年までの5年間で、調理家電の事故が500件近く起こっている。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。

「タイパが重視される昨今。タイパ調理などがもてはやされています。しかもプロの料理家でない、自称料理家たちが急増。SNSで自作のレシピを公開し、人気を博すことも少なくありません」。

それ自体は一つの流れだkが、中には危険なレシピも多いと平塚氏は話す。

「例えば、炊飯器。ご存知の通り、これは米を炊くためのものです。中には調理機能が付いたものもあるようですが、それ以外のものでは推奨されていません。それを知ってか知らずか、自称料理家たちが飯器調理のレシピを続々とアップ。なにも知らない一般人は、低温調理機など、専用の調理器などを買うことなく、炊飯器で代用できるなんて!と飛び付きます。その結果、食中毒が起こるなどのケースもあるようです」。

同機構によると事故原因が判明したものは、使用者の誤使用・不注意が関係しているものが、約半数を占め、最も多かった。調理家電の製品別では電子レンジとIHコンロが多いそう。今回はSNSで見つけたズボラ調理で危うく、事故になる寸前の恐怖を味わった主婦に話を聞いた。

-----------------------------------------------------------------

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
©︎GettyImages

遠藤三津さん(仮名・43歳)は2人の子を育てるワーママだ

「上の子が高校生になり、お弁当も作り始めて、本当に毎食作るって大変だなと改めて感じています。食べる量も増えているので小さい頃とは別次元で、量もお金もかかるんです」

そんななか、ズボラ調理は強い味方だったと過去形で話す。

「放っておくだけ、火を使わない、レンジ活用などはやっぱり助かりますよね。炊飯器調理も以前は行ったりしていましたが、なんとなく衛生面が気になっていましたし、直接的原因かはわかりませんが、壊れちゃったんですよ、炊飯器が。結局、新しく炊飯器と自動調理器を買いました」。

自動調理鍋は材料を入れてスイッチをオン。電気なので火も使わず調理ができることから人気を集めている。

「思ったより時短にはなりませんでしたが、材料を入れるだけっていうのは私には楽でした」。

生活スタイルに合う人にはいいが、合わない人もいるのでは?と三津さんは話す。

「なんでもそうですけど、ちゃんと見極めないとダメですね…。実はズボラ調理にのめり込んでたとき、すごく怖い思いをしたんです」。

それはInstagramで見かけた耐熱のビニール袋を使ったレシピだったという。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5