ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION あなたの靴、見せてください!

オジサンもスニーカー買うとアガるでしょ? この夏、気分を上げてくれる名品スニーカー5選とは?

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

アールシーエーのキャンバス ミリタリー スニーカー

最後は、@ms.ikeさんの投稿から。アールシーエー(R.C.A.) のキャンバス ミリタリー スニーカーです。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

"Re Created Archive"の頭文字をブランドネームにした、R.C.A.。アーカイブに敬意を表しながらそれらを「リ・クリエイト(te-create)=再創造」したモデルを世に送り出しています。

@ms.ikeさんのキャンバス ミリタリー スニーカーは、1970年代にアメリカ軍が仕様していたトレーニングシューズの中でもマニア垂涎のあのモデルがベース。

当時と同じ底面のデザイン、同じバルカナイズ製法で制作するのに加え、細めのコットン100%シューレース、セル巻きの長さ、サイドのステッチ、内側の当て布(通称カモメ)、タンの形と長さ、履き口の高さやカッティング、ベンチレーションの位置、2cm幅のコットン100%の踵テープ、ハトメの色、左右対称のトウガード、フォクシングテープの縦模様、ルーズライニング仕様、フリクションテープなどなど、アッパーの細部に至るまで忠実に再現させています

その一方で、12オンスのキャンバスや、インソールにクッション性の高いインソールを使用するなど、使い勝手については現代的にアップデート。とにかくこだわり抜かれた逸足に仕上がっています。 

こだわり満載なため、あのスニーカーより値段は張りますが、@ms.ikeさん的には"履き心地は断然こちら"と、軍配が上がった様子。

履き込むとどんな風に経年変化を遂げるのか興味があるため、またぜひ投稿をよろしくお願いします。

 

そろそろ暑さも本格化してサンダルも履きたくなりますが、梅雨や突然の豪雨など天候を考慮するとスニーカーに軍配。疲労も軽減させてくれますので、自分好みの一足をゲットしたら履き慣らして良き相棒に育てあげてみてください。

それでは、今回はここまで。是非これからも ドレスシューズに限らず、ブーツやスニーカーなどなど、みなさんの愛用靴を「#靴魂」を付けて たくさんポストしてください! 目標は、#腕時計魂に追いつくことです!!

ちなみにですが、会員登録して頂けるとコメントを書き込むことができますので、#靴魂に対するご意見や感想、「オレはココの靴が好きだー」「こんな切り口で靴が見てみたい」などなど奮ってコメントしてください。

それから、インスタグラムの#靴魂を介して、皆さんが交流してくれたら、こんなに嬉しいことはありません。

投稿に関してですが、撮影の仕方は自由。靴のみ、履いている足元、その靴を中心としたコーディネートなどなど、靴が写っていれば何でもOKです。ぜひご自慢の一足をインスタグラムに投稿してください。もしかすると あなたの投稿を取り上げるかもしれません。

それでは次回の「あなたの靴、見せてください」もお楽しみに!!

Edit:Ryutaro Yanaka



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5