ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 恥をかかない。大人のスタイル講座

オジサンがじっくり優しく教えてあげて! Z世代が知らないコートやジャケットのしつけ糸とタグについて

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

オジサンにもデキてない人見かけますが…

この時期、コートのセンターベントに "しつけ糸"つけっぱなし状態な若い世代をしばしば見かけます。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
gettyimages

『おい、そこの若人よ』と老婆心ながらに教えてあげたいもんですが、見ず知らずのオジサンから話しかけられるのも迷惑だろうし、もしかしたらこの時代、なんらかのトラブルに巻き込まれる可能性も否定できないため、控えるのがベターと判断し結局いつも放置したまま。

そもそも、ファッションに興味がなければ "しつけ糸"はおろか、コートやジャケットにある“ベント”や“ベンツ”、日本語でいう“馬乗り”といわれるワード自体知らなくて当然。家庭科の授業で習わなければ、Z世代的には『え、車ですか?』と言われてもおかしくない気さえします。

まぁ、ベントレー、メルセデス、跳ね馬乗り ――確かにクルマとちょこっと似ている部分もありますが―― 前述の“ベント、ベンツ、馬乗り”はすべて洋服のスリットのことを指しています。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
gettyimages

所謂、衣服の裾に入れた切れ込みで、主に動きやすくさせたり、装飾のために用いられているディテールです。

そこを閉じるように×印で縫い付けられた糸は、運搬や保管の際に形が崩れないよう施されたもので、着用の前に解くのが基本。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
gettyimages

要するに新品のシャツ襟に仕込まれている透明プレートやTシャツに折り込まれた薄紙、スニーカーに収納されたあんこと同等の役割ですね。

gettyimages

しかし、コートなどでは自分が着ている時に視界に入らない箇所のため、気付かないまま着用している子が大勢いるのも事実。

しつけ糸によって稼動域が狭くなり、服がつっぱって動きづらいため、普通は気付きそうなもんですが、ね……ってか、この問題自体、ショップスタッフが購入時にひとことアドバイスすれば一発解決するんだけどなーと、いつも嘆いています。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
gettyimages

また、しつけ糸はスーツのポケットにもついている場合が多々あります。しかし、これは…



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5