ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

「おじさん、マイカーで箱根に来てそれはマズいだろ」冬タイヤに変える意味とは?

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
安全装備や自動運転でますます高額化している現代のクルマ。上手に購入する方法は? さらに、所有してからも様々なトラブルやアクシデントが起きるのがカーライフ。それら障害を難なくこなし、より楽しくお得にクルマと付き合う方法を自動車ジャーナリスト吉川賢一がお伝えします。

雪国に住む方々はすでに冬用タイヤに履き替えていると思いますが、東京や大阪など積雪の少ない地域に暮らす方々はタイヤは年中同じ、ということも。温泉旅行にクルマで行って、ハプニング!とならないよう、あらためて冬タイヤに交換する意味について考えてみましょう。

 

■冬道では絶大な安心が得られるスタッドレス

夏が終えるころには、タイヤ屋さんにずらりと並ぶ冬用タイヤ。現在「冬用タイヤ」といえば「スタッドレスタイヤ」のことをいいますが、以前はタイヤのトレッドにスパイク(鉄のピン)を埋め込んで、雪と道路を引っ掻きながら走るスパイクタイヤが主流でした。

しかし、路面が著しく痛むこと、削れたアスファルトの粉塵による健康被害があったことなどが理由で徐々に廃止となり、スタッドレスタイヤに置き換わってきました。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
スタッドレスタイヤの性能は毎年のように進化しており、特に、雪で固められた雪路でのブレーキ性能やコーナリング性能は以前と比べて飛躍的に向上している

そんなスタッドレスタイヤですが、その性能は毎年のように進化しており、特に、雪で固められた雪路でのブレーキ性能やコーナリング性能は以前と比べて飛躍的に向上しています。「ドライ路面と同じように走ることができる、とまではいえませんが、速度に気を付ければ、タイヤは雪道でもしっかりとグリップをしてくれます。普通に運転できてしまうので、雪路であることを忘れてしまいそうになるほどです。

スタッドレスタイヤは、以前は濡れた路面での急ブレーキに弱い、というイメージもありましたが、その点も解消されつつあり、ウェット制動距離も確保された新しいスタッドレスタイヤも誕生しています。毎年のように、性能向上が行われた新作が登場するため、「いつ買い替えればよいのかが難しい」という声もみられるほどです。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5