汎用性や永遠のクールさをデザインで表現するアビエーターとナビゲーターの新作
こういうデザインのメガネフレームやサングラスを見ると、いつも「似合うのは干場編集長だけ……」と思ってしまいますが、コロナ禍明けでマスク解禁となった今、イメージチェンジにデザインフレームはとても効果的です。
ドイツ発のアイウェアブランドMYKITA(マイキータ)のAVIATOR(アビエーター)とNAVIGATOR(ナビゲーター)のシルエットの新作が登場しました。本モデルは、MYKITA Shop Tokyo、MYKITA Shop Osakaと、一部のMYKITA取扱店で展開されます。
素材・カラー・デザインへの先進的なアプローチを、日常のアクセサリーへ
1930年代のミリタリーウェアから始まったAVIATOR(アビエーター)と、その仲間の小ぶりで長方形のNAVIGATOR(ナビゲーター)は、20世紀のポップカルチャーのレジェンドたちが愛用したことでアイコニックなファッションピースに進化した歴史があります。
マイキータにとってアビエーターやナビゲーターのシルエットは“デザインの言葉”の一部であり、ステンレススチール、レトロなアセテート、ハイテクである3Dプリント技術を用いたマイロンなど、それぞれの素材使いにより、独自の美意識を表現しています。

MYKITA ACETATE「TULOK」は、特徴的なラウンド ダブル ブリッジの形をしたアセテートのフロントフレームと、超軽量なステンレススチール製テンプルの組み合わせがエレガント。軽量を追求したデザインが、洗練されたブランドの美学を端的に表現しています。

MYKITA LITE「GILFY」は、ツーブリッジフレームですが、ブリッジが狭く、視野を広く確保したデザイン設計。ハイブランドの最旬スタイリングなどと相性が良く、モードな雰囲気をアップグレードします。


MYKITA LITE「TULOK」7万400円















MYKITA LITE「NIKEN」は、ティアドロップ×ダブルブリッジ×メタルフレームという男好みするデザイン。リムが非常に細く、縦幅をやや抑えた設計がスマートな印象を与えます。

ファッションとスポーツの境界線を悠々と超えるデザインMYKITA MYLONシリーズのサングラス「HYDRA」。独創的なデザインに偏光プロ(ポラライズド プロ)レンズがマッチしています。

澄み切った心地良い光景が広がる偏光プロ(ポラライズド プロ)レンズを使用しているサングラス。目を疲れさせる原因となる光のギラつきを抑えます。

【問い合わせ】
MYKITA JAPAN
03-3409-3783
www.mykita.com