冬に欠かせないアイテム、アウター。外にいる時は勿論ですが、意外と室内でも着たままだったりしますよね。
そして冬あるあるですが、あなたの何気なく着ているアウターがそのままあなたのイメージになっていたりも。
ということで本日は、「いつもお洒落なコーデだな」とビジネスの場面でも感じてもらえるようなコーデ術をご紹介します!
①寒い日用
②オールブラックコーデ
③ラフコーデでもOKな方へ
の3つ厳選してみましたので、よかったら参考にしてくださいね。
より寒い日に
一概に冬、と言っても陽気が暖かな日から外に出た瞬間信じられないくらい寒い日まで様々ですよね。「おしゃれは我慢!」といっても勿論健康第一ですから、特に寒い日におすすめのコートを選んでみました。

エルメスのチェスターフィールドコート「リバプール」です。
ブラウンやブラックもいいですが、この絶妙なチャコールがいいですよね。カラーが明るすぎると悪目立ちしますが、かなりダークで落ち着いていていい感じです。
「無難な色は避けたいけど、でもビジネスの場だし……」なんて悩んで結局毎年無難なカラーにしてしまっている方におすすめですよ。
ウールのコートなので軽くはないですが、さすがエルメス、着心地はもちっとしていて快適です。

さらに注目して欲しいのが襟元。さりげないレザーがとってもかっこいいですよね!
店頭で見かけたら衝動買いしてしまう自信があります(笑)。
「ちょっとひと工夫聞いてるアウターがいいけどその『ひと工夫』が自分でも分からない」「少し個性的でいたい」「こだわりが欲しい」派の方々は、こういった襟元の細工が効いているアイテムが良いかもしれません。
なにより襟元がおしゃれだと分かりやすいんですよね。話す時にも自然と目が行きますし、服を掛けたときにも隠れない。アウターでおしゃれするならまずは襟元から、といっても過言ではありません。
全身黒でも今風
次にご紹介したいのは「TOM FORD(トム フォード)」のブラックジャケットコーデ。

タイトじゃないのに綺麗なくびれを描いていて、ラインにどことなく色気を感じますよね。
黒ばかりになってしまうとなんとなく近寄りがたいコーデになってしまう場合もありますが、その点写真のコートはボタンが大きいのがポイント。小さめボタンもエレガントで良いですが、あえて大きめボタンになっているところに惹かれます。
なんて計算しつくされたコート……! こういったコートこそオールブラックが映えるんです。

実際にコーデしてもシックでカッコよくまとまります。
さらに襟を立てて初めて分かるんですが、裏側がレザーになっています。こういうさりげないレザーっておしゃれで良いですよね!
大きめボタン、自分しか分からないかもなレザーと、ワクワクする仕掛けが随所に仕掛けられています。ぱっと見はシンプルコート。でも実は……なんて通なコートです。
ちょうどイイ「ラフさ」
比較的自由で私服でもOKなんて会社も最近ではかなり増えてきましたよね。
「そういう曖昧なのこそ困る!」という方にぜひお試しして頂きたいのが「MOVB(モーヴ)」のセットアップコーデです。

あまりにゆるゆるのコーデでいっても仕事のスイッチが入りづらいし、かといってせっかく自由なのにスーツはもったいない……なんてちょっとしたお悩みはセットアップで解決です。
セットアップが流行していることはもちろん知っているし、着ている人を見かけるとお洒落だなとは思うものの自分では買ったことがないという方、意外と多いんですよね。
それならいっそ休日のお出かけにもつかえるワークウェアとして手に取ってみてください!
セットアップの魅力として、どんなコーデにも勝る色の「しっくり」感があります。普段色合わせを楽しんでいても多少明るさや素材感は異なるコーデになりますよね。でもセットアップなら、当たり前ですが最初からそろっているので一発でお洒落になるんです。

セットアップ中心に展開しているブランドなので、トップスの種類も豊富。「もう少し崩したい」「もう少しシックにしたい」などのこだわりもばっちり叶います。

ビジネスの場面でも役立つおしゃれアウターをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
しっくりくるお洒落な一着が決まれば仕事も楽しみになるハズ!ということで、ぜひぜひ今後のアウター選びの参考にしてくださいね。
Text:FORZA STYLE